UCM プロジェクトへの参加
Rational ClearCase を使用した Visual Studio での変更の管理  

UCM プロジェクトへの参加

まだ UCM プロジェクトに属していない場合は、Microsoft® Visual Studio から参加することができます。

以下に示す手順は、プロジェクトに参加して、ローカル エリア ネットワーク (LAN) に接続するときに使用するためのスナップショットまたは動的ビューを作成する方法を説明しています。 Rational® ClearCase® の広域ネットワーク (WAN) 機能をインストール済みの場合、リモート リソースにアクセスするための Web ビューを作成することもできます。 UCM プロジェクトに対する Web ビューの作成に関する詳細は、『UCM プロジェクトへの参加と UCM Web ビューの作成』の項を参照してください。

UCM プロジェクトに参加するには、次のようにします。

  1. [Clearcase] メニューで、[フロント デスク] をクリックします。
  2. [フロント デスク] ツールバーで、[プロジェクトに参加] をクリックします。
  3. 動的ビューまたはスナップショット ビュー を選択してから、[OK] をクリックします。
  4. [プロジェクトに参加] ウィザードのプロンプトに従って、プロジェクトを選択し、開発ストリームとビューを作成し、プロジェクトの統合ストリームに接続されるインテグレーション ビューを作成します。 各ストリームごとに、次のようにします。
    1. スナップショットまたは動的ビューを作成します。
    2. スナップショット ビューに対しては、作業する VOB ディレクトリをロードします。
    3. プロジェクトを Rational ClearQuest® で使用できる場合、リンク先のデータベースを選択します。

    詳しくはウィザードの [ヘルプ] をクリックしてください。

[プロジェクトに参加] ウィザードの処理を完了して閉じると、Visual Studio では、[フロント デスク] 内の [UCM ビュー] リストにその新しいビューが追加されます。