ユーザー データベースへのスキーマの変更の適用

スキーマをチェックインした後、以前のバージョンのスキーマを使用していた ユーザー データベースをアップグレードすることができます。これらのデータベースのアップグレードは すぐに実行しなくてもかまいませんが、アップグレードするまで、スキーマへの変更は有効になりません。
ユーザー データベースをアップグレードしたら、元に戻すことはできません。スキーマの変更を適用する前に、 ユーザー データベースをバックアップしてください。また、スキーマの変更を適用しようとするときは、 データベースにログインしているユーザーがいないことを確認してください。ユーザーがユーザー データベースに接続していると、 アップグレード操作は失敗します。アップグレード処理中、ユーザーは ログインできません。ただし、切断もできません。

ユーザー データベースが 特定のスキーマ バージョンと関連付けられているときは、 そのデータベースに適用できるのは同じスキーマの、より新しいバージョンのみです。 以前のバージョンや別のスキーマを適用することはできません。

データベースの詳細については、 Rational® ClearQuest® 管理者用のオンライン ヘルプを参照してください。

ユーザー データベースにスキーマの変更を適用するには

  1. Designer を開始します。
  2. [データベース] > [データベースのアップグレード] とクリックします。

    Designer によって、スキーマ リポジトリとユーザー データベースをバックアップするよう求めるプロンプトが出されます。 まだ実施していなければ、[いいえ]、そうでなければ [はい] をクリックします。

  3. [データベース] リストでデータベースを選択し、[次へ] をクリックします。
  4. [バージョン] リストでスキーマのバージョンを選択し、[完了] をクリックします。

フィードバック