ページを編集できる場合、スペースに一時的に表示されるページを、ページ・ナビゲーター・ウィジェットを使用して閉じることができます。
このタスクについて
一時ページとは、あるスペースに属していながら、別のスペースで開かれているページのことです。
つまり、ページ・ナビゲーターで「ページを開く」アクションを使用して開いたページのことです。
ユーザーは、一時ページの使用が終了した場合、一時ページを閉じることを考慮してください。
例えば、スペースで顧客を作成するための一時ページが開かれている場合、ユーザーが顧客情報を送信した後に、ページ・ナビゲーターを使用してページを閉じます。
一時ページを閉じる ページ・ナビゲーターは、一時ページそのものも含め、任意のページに配置できます。
ページ・ナビゲーターは、ワイヤー経由でのイベントの受信に応答して、一時ページを閉じます。
ページ・ナビゲーターは、ワイヤリングを使用してページを閉じる時を判別します。
手順
- 「ページの編集」をクリックします。
- ページ・ナビゲーター・ウィジェットをページに追加します。
- ソース・ウィジェットを ページ・ナビゲーターにワイヤリングします。
- ページ・ナビゲーター・ウィジェット・メニューから「ワイヤリングの編集」をクリックします。 すると、「ワイヤリング」ウィンドウが表示されます。
- 「着信ワイヤーの追加」をクリックして、リストからソース・ウィジェットを選択します。 ソース・ウィジェットと、ソース・ウィジェットを ページ・ナビゲーターに接続するワイヤーが表示されます。
さらに、ワイヤーのデフォルト・イベントも表示されます。
ページ・ナビゲーターの場合、このイベントは「ページ・ナビゲーション」イベントであり、変更する必要はありません。
- ソース・ウィジェットに対して適切なイベントを選択します。 例えば、ユーザーが選択可能な顧客のリストがあるソース・ウィジェットに対して、「選択済み項目」イベントを選択します。
- 「保存」をクリックします。 「ワイヤリング」ウィンドウが閉じます。
- ページ・ナビゲーター・ウィジェット・メニューから「設定の編集」をクリックします。
- 次の順序でフィールドの値を設定します。
- ナビゲーション・イベントを「ページを閉じる」に設定します。
- 閉じるページが含まれているスペースを選択します。 この時点で「ページ」フィールドが編集可能になり、このスペース内のページがリストされます。
- ページ・ナビゲーターで閉じるページを選択します。
- 「OK」をクリックします。
- オプション: ページ・ナビゲーター・ウィジェット・メニューから「非表示」を選択します。 ページ上のクラッターが減るため、ページ・ナビゲーターを非表示にするステップはお勧めです。
ウィジェットを非表示にしても、ウィジェットの動作に影響はありません。
タスクの結果
ページ・ナビゲーターは、ナビゲーション・イベントをトリガーする何らかの処理をユーザーが実行すると必ず、一時ページを閉じます。
ユーザーが最後にアクセスしたページが表示されます。