アセットの更新設定

アセット全体を置き換えたり、その内容を更新するかどうかを選択するには、このパネルを使用します。 アセット内の単一ファイルまたはモジュールを追加、削除、更新するか、複数のファイルまたはモジュールをアセットにマージすることで、アセットの内容を更新できます。 アセットを更新すると、更新されたファイルは製品管理ドメインに登録されます。

この管理コンソール・パネルを表示するには、「アプリケーション」 > 「アプリケーション・タイプ」 > 「アセット (Assets)」をクリックし、更新するアセットを選択してから、「更新」をクリックします。

製品は、登録済みアセットのコンテンツを単一エンティティーとして管理します。 登録済みアセットのコンテンツへは、アセットを使用するアプリケーション・サーバー、 Web サーバー、およびその他のランタイム環境からアクセス可能でなければなりません。

ファイルまたはモジュールを追加してアセットを置き換える、またはアセットを更新する場合、アセット・ファイルは通常、ブラウザーを稼働しているクライアント・マシンから、管理コンソールを稼働しているサーバー・マシンにアップロードされ、 ここにファイルが登録されます。 この場合、サーバー・マシンにアップロードするファイルの選択には、 管理コンソールを実行中の Web ブラウザーを使用します。

インストールしている指定されたアセットは、サポートされる以下のいずれかのアセットでなければなりません。

アセット全体の置き換え (Replace entire asset)

実行する更新のタイプの選択 (Select the type of update to perform)」以下で、サーバー上にインストールされたアセット全体を新しい (更新された) アセットに置き換えるように指定します。

このオプションを選択した後、このアセットがローカルにあるのか、またはリモート・ファイル・システムにあるのか、 およびそのアセットの絶対パス名を指定します。 このパスで、インストール前に更新済みアセットのロケーションを指定します。

ブラウザーとアセット・ファイルが同一マシン上にある場合 (サーバーもそのマシン上にあるかないかは関係ない) は、 「ローカル・ファイル・システム」を使用します。

アセット・ファイルが現行セル・コンテキストのいずれかのノードにある場合は、 「リモート・ファイル・システム」を使用します。 ブラウズ中、表示されるのはサポートされているアセットのみです。 また、アプリケーション・サーバーを稼働しているマシンに既に存在するアセット・ファイルを指定する場合にも、 「リモート・ファイル・システム」を使用します。 例えば、このフィールドの値は、profile_root /installableApps/my_bean.ejb のようになります。 アセット・ファイルの転送後は、「リモート・ファイル・システム」の値に、 サーバー上の一時ロケーションのパスが表示されます。

特定のアセット・コンテンツの置き換え (Replace specific asset contents)

実行する更新のタイプの選択 (Select the type of update to perform)」以下で、サーバー上にインストールされたアセットのファイルまたはモジュールを置き換えるように指定します。

このオプションを選択した後、以下の手順を実行します。

  1. アセット・アーカイブ・ファイルで始まるパスを指定 (Specify the path beginning with the asset archive file)」の場合、アセット・ファイルのルートから始まるファイルへの相対パスを指定します。 例えば、ファイルがモジュール hello.jarcom/company/greeting.class にある場合、 相対パス hello.jar/com/company/greeting.class を指定します。
  2. アセットがローカルにあるのか、またはリモート・ファイル・システムにあるのか、 およびそのアセットの絶対パス名を指定します。 このパスで、インストール前に更新済みアセットのロケーションを指定します。
  3. 次へ」をクリックします。

ローカル・ファイル・システム」および「リモート・ファイル・システム」オプションを使用して、追加するアセットまたはファイルの絶対パス名を指定するオプションについては、「アセット全体の置き換え (Replace entire asset)」の説明を参照してください。

アセットへのモジュールまたはファイルの追加 (Add a module or file to an asset)

実行する更新のタイプの選択 (Select the type of update to perform)」以下で、ファイルをサーバー上にインストールされたアセットに追加するように指定します。

このオプションを選択した後、以下の手順を実行します。

  1. アセット・アーカイブ・ファイルで始まるパスを指定 (Specify the path beginning with the asset archive file)」の場合、アセット・ファイルのルートから始まるファイルへの相対パスを指定します。 例えば、ファイルがモジュール hello.jarcom/company/greeting.class にある場合、 相対パス hello.jar/com/company/greeting.class を指定します。
  2. アセットがローカルにあるのか、またはリモート・ファイル・システムにあるのか、 およびそのアセットの絶対パス名を指定します。 このパスで、インストール前に更新済みアセットのロケーションを指定します。

ローカル・ファイル・システム」および「リモート・ファイル・システム」オプションを使用して、追加するアセットまたはファイルの絶対パス名を指定するオプションについては、「アセット全体の置き換え (Replace entire asset)」の説明を参照してください。

アセットからのファイルまたはモジュールの除去 (Remove a file or module from an asset)

実行する更新のタイプの選択 (Select the type of update to perform)」以下で、サーバー上にインストールされたアセットからファイルまたはモジュールを除去するように指定します。

このオプションを選択した後、以下の手順を実行します。

  1. アセット・アーカイブ・ファイルで始まるパスを指定 (Specify the path beginning with the asset archive file)」の場合、アセット・ファイルのルートから始まる除去するファイルへの相対パスを指定します。 例えば、ファイルがモジュール hello.jarcom/company/greeting.class にある場合、 相対パス hello.jar/com/company/greeting.class を指定します。
  2. 次へ」をクリックします。
アセット・コンテンツのマージ (Merge asset contents)

実行する更新のタイプの選択 (Select the type of update to perform)」以下で、新しいファイルまたはモジュールをサーバー上にインストールされたアセットのファイルまたはモジュールと比較するように指定します。 ファイルまたはモジュールが存在する場合、置き換えられます。 存在しない場合、インストールされたアセットに追加されます。

このオプションを選択した後、この新しいファイルまたはモジュールがローカルにあるのか、またはリモート・ファイル・システムにあるのか、 およびそのファイルまたはモジュールの絶対パス名を指定します。 このパスで、インストール前に更新済みアセットのロケーションを指定します。

ローカル・ファイル・システム」および「リモート・ファイル・システム」オプションを使用して、マージするファイルまたはモジュールの絶対パス名を指定するオプションについては、「アセット全体の置き換え (Replace entire asset)」の説明を参照してください。




マーク付きのリンク (オンライン) では、インターネットにアクセスする必要があります。

関連概念
関連タスク
関連資料
アセット・コレクション
アセットの設定
関連情報


ファイル名: urun_rapp_bla_asset_update.html