Web コンテナーの拡張設定

このページを使用して、Web コンテナーの拡張設定を行います。この拡張設定には、Network QoS および トランザクション・クラス・マッピングが含まれています。

この管理コンソール・ページを表示するには、「サーバー」>「アプリケーション・サーバー」>「server name」>「Web コンテナー」>「z/OS® 追加設定」をクリックします。

「構成」タブ

サービスのネットワーク品質

HTTP 要求および HTTPS 要求に応答して配信されるアウトバウンド・データを分類する場合に使用するパラメーターを指定します。

種別パラメーターは、Quality of Service (QoS) と呼ばれる TCP/IP ネットワーク・サービスの ApplicationData パラメーターを構成する場合に使用します。ApplicationData パラメーターは、QoS PolicyRule 文で使用します。

種別パラメーターを指定する場合、1 つだけ指定することができます。種別パラメーターを指定しない場合、応答データは、ネットワーク・エージェントごとに分類されません。

パラメーター 説明
HOST ホスト・ヘッダー (ポートは含まない) の HOST 値を使用して ApplicationData パラメーターを 構成することを示します。このパラメーターを指定した 場合、WebSphere® Application Server for z/OS では、HOST 値を使用してアウトバウンド応答データが分類されます。
要求では、
http://www.mycompany.com/mywebap/myservlet

www.mycompany.com はホスト値を示します。

URI リソースへのパスが指定されている部分的な URL を使用して ApplicationData パラメーターを構成することを示します。 このパラメーターを指定した 場合、WebSphere Application Server for z/OS では、URI 値を使用してアウトバウンド応答データが分類されます。パスの検査では大/小文字が区別されるため、このパスはブラウザーで入力したとおりに指定しなければなりません。
要求では、
http://www.mycompany.com/mywebap/myservlet

/mywebap/myservlet は URI 値を 示します。

HOSTURI 連結した HOST と URI の値を使用して ApplicationData パラメーターを構成することを示します。 このパラメーターを指定した場合、WebSphere Application Server for z/OS では、連結した HOST と URI 値を 使用してアウトバウンド応答が分類されます。
要求では、
Get request: http://www.mycompany.com/mywebap/myservlet

www.mycompany.com/mywebap/myservlet は、連結された HOST と URI の値を示します。

TCLASS 有効なワークロード管理 (WLM) トランザクション・クラスを使用して ApplicationData パラメーターを構成することを示します。 このパラメーターを指定した場合、トランザクション・クラス・マッピング・ファイルの完全修飾名を「 トランザクション・クラス・マッピング」プロパティーに指定する必要があります。
トランザクション・クラス・マッピング

HTTP 要求または HTTPS 要求のワークロード管理トランザクション・クラスを分類するための規則が含まれているファイルの完全修飾名を指定します。ファイル名は、クラスに依存します。

[z/OS] 非推奨の機能: トランザクション・クラス・マッピング・ファイルのサポートは推奨されていません。z/OS 環境で作業要求を分類するには、 トランザクション・クラス・マッピング・ファイルではなく、ワークロード分類文書を使用する必要があります。depfeat
例えば、tclass.conf がトランザクション・クラス・マッピング・ファイルの名前である場合、このプロパティーの値に
/mydir/tclass.conf
を指定します。ここで、mydir は、tclass.conf ファイルが格納されている完全修飾ディレクトリーです。
以下に例を示します。
/mydir/tclass.conf



マーク付きのリンク (オンライン) では、インターネットにアクセスする必要があります。

関連タスク
関連資料
管理コンソール・ページのフィーチャー
管理コンソールの設定の変更
アプリケーション・サーバー設定


ファイル名: urun_rnqos_tclass.html