オプションの設定の設定

このパネルを使用して、 ビジネス・レベル・アプリケーションに追加する構成単位のオプションを指定します。 値を指定しない場合は、 オプションのデフォルト値が使用されます。

この管理コンソール・パネルを表示するには、「アプリケーション」 > 「アプリケーション・タイプ」 > 「ビジネス・レベル・アプリケーション」 > application_nameとクリックします。 「ビジネス・レベル・アプリケーションの設定」ページで、追加する構成単位のタイプを指定します。

バッキング ID

アプリケーション管理ドメインに登録されている構成単位の 固有 ID を指定します。

ID のフォーマットは WebSphere:unit_typename=unit_name,unit_typeversion=version_number です。例えば、MyApp.jar アセットの場合、バッキング ID は WebSphere:assetname=MyApp.jar,assetversion=1.0 です。

データ型 ストリング
単位 構成単位 ID
名前

構成単位の名前を指定します。

例えば、MyApp.jar アセットの場合、名前は MyApp.jar です。

単位名は、先頭にピリオド (.) を使用することはできません。 また、先頭も末尾もスペースにすることはできず、以下の文字を含むことはできません。

サポートされていない文字
  スラッシュ $   ドル記号 '  単一引用符
¥  円記号 =   等号 " 二重引用符
* アスタリスク % パーセント記号 |   縦棒
,  コンマ +   正符号 <  左不等号括弧
:  コロン @ アットマーク >  右不等号括弧
;  セミコロン #   ハッシュ・マーク & アンパーサンド (& 記号)
? 疑問符 (?) ]]> この文字の組み合わせには、特定の名前はありません。
データ型 ストリング
説明

構成単位の説明を指定します。

開始ウェイト

サーバーの始動時に構成がどの順序で始動するかを指定します。 開始ウェイトは、始動順序と同じです。 開始ウェイトが一番低い構成単位から開始します。

開始ウェイト」に対して設定した値によって、ビジネス・レベル・アプリケーション内の構成単位の重要度、つまり重みが決まります。 例えば、ビジネス・レベル・アプリケーション内で最も重要な構成単位の「開始ウェイト」には、1 を指定します。 ビジネス・レベル・アプリケーション内で次に重要な構成単位の「開始ウェイト」には、2 を指定します。3 以降も同様です。

データ型 整数
デフォルト 1
範囲 0 から 2147483647
分散時の構成単位の開始 (Start composition unit upon distribution)

本製品が構成単位を他のロケーションに分散した後、構成単位を開始するかどうかを指定します。

デフォルトでは、構成単位を開始しません。

データ型 ブール
デフォルト false
更新での動作の再始動

構成単位の更新後に、本製品がデプロイメント・ターゲットを再始動するかどうかを指定します。

通常、構成単位は 1 つ以上のデプロイメント・ターゲットにマップされます。 この設定により、構成単位の編集後に本製品がそれらのターゲットを再始動するかどうかが決まります。

オプション 説明
ALL 本製品は、構成単位の編集後に、構成単位の各ターゲット・ノードを再始動します。
DEFAULT 本製品は、構成単位の編集後に、同期プラグインにより制御されるノードを再始動します。
NONE 本製品は、構成単位の編集後に、ノードを再始動しません。



マーク付きのリンク (オンライン) では、インターネットにアクセスする必要があります。

関連概念
関連タスク
関連資料
ビジネス・レベル・アプリケーション・コレクション
ターゲットのマップ設定
関連情報


ファイル名: urun_rapp_bla_create_cuoptions.html