管理サブスクライバー [設定]

管理対象サブスクライバーは、サーバー始動時に WS-Notification サービス・ポイントが外部通知プロデューサーにサブスクライブするメカニズムを提供します。

コンソールのこのペインを表示するには、以下のパスのいずれかをクリックします。

  • 「サービス統合」 > 「WS-Notification」 > 「サービス」 > 「service_name」 > [追加プロパティー] 「WS-Notification サービス・ポイント」 > 「point_name」 > 「管理サブスクライバー」 > 「subscriber_name」
  • 「サービス統合」 > 「バス」 > 「bus_name」 > [サービス] 「WS-Notification サービス」 > 「service_name」 > [追加プロパティー] 「WS-Notification サービス・ポイント」 > 「point_name」 > 「管理サブスクライバー」 > 「subscriber_name」
管理サブスクライバーには、NotificationProducer アプリケーション または (別の) NotificationBroker エンドポイントの名前、および WS-Notification サービス・ポイントが サーバー始動の手順として登録する必要があるサブスクリプション要求の詳細 (例えば、トピック) が含まれています。 これにより、NotificationBroker と NotificationProducer (リモート NotificationBroker または NotificationProducer アプリケーションであってもかまいません) の間のリンクを事前構成できます。

(オンライン) でマークされたリンクでは、 インターネットへのアクセスが必要です。 それぞれのリンクは、オンラインのインフォメーション・センターでトピックの 検索を立ち上げます。 検索結果がリストされたら、ご使用の構成に最適なトピックを選択してください。

このトピックに対する更新を確認 (オンライン)

関連概念
WS-Topics (オンライン)
関連タスク
新規の WS-Notification 管理サブスクライバーの作成 (オンライン)
WS-Notification 管理サブスクライバーの変更 (オンライン)
アクティブな WS-Notification 管理サブスクライバーのリスト (オンライン)
関連資料
createWSNAdministeredSubscriber コマンド (オンライン)
listWSNAdministeredSubscribers コマンド (オンライン)
showWSNAdministeredSubscriber コマンド (オンライン)
関連情報
管理コンソールのボタン
管理コンソールの設定

「構成」タブ

「構成」タブには、このオブジェクトの構成プロパティーが表示されます。 これらのプロパティー値は、ランタイム環境が停止されて再始動された場合にも保持されます。 ランタイム環境に構成変更を適用する方法については、インフォメーション・センターのタスクの説明を参照してください。

一般プロパティー

外部 Web サービス・エンドポイント

サービスがサブスクライブする先の外部 Web サービスの URL。

つまり、通知プロデューサーまたは通知ブローカー・アプリケーションのエンドポイント参照 (Web アドレス) です。 例えば、http://remoteproducer.com など。
必須 はい
データ型 テキスト

ダイアレクト

トピックを示すダイアレクト。

必須 はい
データ型 選択リスト

トピック

サービスがそこにサブスクライブするトピック。

これは、WS-Notification サービス・ポイントに送信される通知メッセージのクラスを記述したものです。 例えば、stock/IBM です。このプロパティーには、 ユーザーが選択するトピック・ダイアレクトでサポートされる場合に、ワイルドカードを含めることができます。
必須 はい
データ型 テキスト

トピック名前空間

指定されたトピックがその中に定義されているトピック名前空間を記述する URI。

必須 いいえ
データ型 カスタム

リモート・サブスクリプション・タイムアウト

事前にサーバーによって更新されなければ、リモート・サブスクリプションの有効期限が切れる時間の長さ (時間単位)。

このタイムアウトにより、 ローカル・サーバーがアンインストールされた場合にリモート Web サービスにおけるサブスクリプションの孤立化の可能性を 最小限に抑えることができます。このフィールドは、リモート・サブスクリプションの有効期限が切れる実際の予定時間を示していないことに注意してください。 サーバーがオフラインになっていると思われる最長時間より長く、タイムアウトを設定します。 設定がそれより短い場合、リモート Web サービスからのメッセージのストリームが中断される恐れがあります。通常操作中に期限切れにならないよう、 サーバーは実行中に、必要に応じて、リモート・サブスクリプション終了時間を更新します (指定したタイムアウトで)。指定されない場合、 このタイムアウトはデフォルトで 24 (時間) に設定されます。
必須 はい
データ型 整数
範囲 1 から 2147483647




File name: WSNAdministeredSubscriber_DetailForm.html