このページを使用して、 各 Uniform Resource Locator (URL: 電子的にアクセス可能なリソースを表すロケーション名) への接続を定義します。 URL 接続プロパティーのコレクションは、WebSphere® Application Server 環境では通常、URL 構成と呼ばれます。 ターゲットのリソースは、 ご使用の Application Server インストール済み環境に対してリモートです。
この URL 構成をサポートする URL プロバイダーの有効範囲を指定します。 この有効範囲内でインストールされたアプリケーションのみが、この URL 構成を使用して各 URL リソースにアクセスすることができます。
WebSphere Application Server がこの URL 構成に対して使用する URL プロバイダーを指定します。
新規 URL 構成用の新規 URL プロバイダーの構成のオプションを提供します。
「新規プロバイダーの作成」は、「リソース」>「URL」>「URL」パスから新規 URL を作成する場合にのみ表示されます。このフローでは、必要に応じて新規 URL プロバイダーを作成できます。編集中に URL プロバイダーを変更することはできません。
「Create New Provider」をクリックすると、 新規プロバイダーを作成するための「URL provider configuration」ページを表示するコンソールが起動されます。 「OK」をクリックして設定を保管すると、「URL collection」ページが表示されます。 「新規」をクリックして、新規プロバイダーで使用するための新規 URL 構成を定義します。 つまり、ここでコンソールに新規プロバイダーを URL 構成 Provider としてリストする構成ページが表示されます。
リソースの表示名を指定します。
JNDI 名を指定します。
リソースの説明を指定します。
リソースの分類またはグループ化に使用できる、カテゴリー・ストリングを指定します。
URL の形成元のストリングを指定します。
マーク付きのリンク (オンライン) では、インターネットにアクセスする必要があります。