メッセージング・エンジンと WebSphere® MQ ネットワークとの間のリンク。 このリンクを通じて、WebSphere MQ にはメッセージング・エンジンが WebSphere MQ キュー・マネージャーまたは (WebSphere MQ for z/OS® の場合は) キュー共用グループであるように見えます。
コンソールのこのペインを表示するには、以下のパスをクリックします。 .
設定を選択する際の考慮事項については、 資料「WebSphere MQ 相互通信」を参照してください。
(オンライン) でマークされたリンクでは、 インターネットへのアクセスが必要です。 それぞれのリンクは、オンラインのインフォメーション・センターでトピックの 検索を立ち上げます。 検索結果がリストされたら、ご使用の構成に最適なトピックを選択してください。
このトピックに対する更新を確認 (オンライン)
「構成」タブには、このオブジェクトの構成プロパティーが表示されます。 これらのプロパティー値は、ランタイム環境が停止されて再始動された場合にも保持されます。 ランタイム環境に構成変更を適用する方法については、インフォメーション・センターのタスクの説明を参照してください。
ローカル・バスを WebSphere MQ ネットワークに認識させるための仮想キュー・マネージャー名。通常、仮想キュー・マネージャー名をローカル・バスの名前と同じ名前に設定するようお勧めします。WebSphere MQ キュー・マネージャー名の長さは 48 文字を超えてはならないため、ローカル・バス名の長さが 48 文字を超えないようにする必要があります。
必須 | はい |
データ型 | テキスト |
チェックポイントを取ることなく、チャネルによって送信できるメッセージの最大数。
バッチ・サイズの数値を選択する際の考慮事項については、 資料「WebSphere MQ 相互通信」のバッチ・サイズ (BATCHSZ) プロパティーの説明を参照してください。
このプロパティーに対する動的更新は、チャネルの再始動時に有効になります。現在の状態を確認するには、「ランタイム」タブを使用します。
必須 | いいえ |
データ型 | 整数 |
範囲 | 1 から 9999 |
この MQ リンクに関連付けられている WebSphere MQ リンク受信側チャネルの実行インスタンスを採用するかどうかを指定します。 通信障害が発生すると、WebSphere MQ リンク受信側チャネルの実行インスタンスがメッセージ待機状態のままになることがあります。 通信が再度確立され、次にパートナー WebSphere MQ 送信側チャネルが WebSphere MQ リンク受信側チャネルとのセッションを確立しようとすると、WebSphere MQ リンク受信側チャネルがパートナー WebSphere MQ 送信側チャネルとセッション中であると確信する、WebSphere MQ リンク受信側チャネルの実行インスタンスが既に存在するため、要求は失敗します。 この問題は、このオプションを選択することで解決できます。つまり、既に実行中である、WebSphere MQ リンク受信側チャネルのインスタンスが停止され、新しいインスタンスが開始されます。
必須 | いいえ |
データ型 | チェック・ボックス |
この宛先へ送信することができなかった時に、システムによって転送されるメッセージの宛先。
必須 | いいえ |
データ型 | カスタム |
ホスティング・メッセージング・エンジンが初めて開始されたときに、WebSphere MQ リンクが開始されているか、停止されているかを示します。 WebSphere MQ リンクは、開始されないと使用できません。
このプロパティーに対する動的更新は、メッセージング・エンジンの再始動時に有効になります。現在の状態を確認するには、「ランタイム」タブを使用します。
必須 | いいえ |
データ型 | 選択リスト |
範囲 |
|
「ランタイム」タブには、このオブジェクトのランタイム・プロパティーが表示されます。 これらのプロパティーは、現在のランタイム環境に直接影響を与えますが、そのランタイム環境を停止した場合にはこれらのプロパティーは保持されません。ランタイム・プロパティー値を保持するには、「構成」タブでそれぞれ対応するプロパティー値を変更してください。 ランタイム環境に構成変更を適用する方法については、インフォメーション・センターのタスクの説明を参照してください。
WebSphere MQ リンクのランタイム状況。
必須 | いいえ |
データ型 | 選択リスト |
範囲 |
|