通知

このページを使用して、証明書有効期限のモニターで使用される汎用通知定義を指定します。

この管理コンソール・ページを表示するには、 「セキュリティー」>「SSL 証明書 および鍵管理」をクリックします。「構成設定」の下の「証明書有効期限の管理」をクリックします。「関連項目」の下にある「通知」をクリックします。

ボタン 結果のアクション
新規 通知を追加します。通知は、 有効期限をモニターして、指定のしきい値内に有効期限切れになる証明書の管理者にどのように通知するかを構成します。
削除 既存の通知を削除します。
通知名

通知の名前を指定します。

メッセージ・ログ

この構成で、証明書の有効期限情報をメッセージ・ログ・ファイルに記録することを指定します。

E メールの送信

この構成で、証明書の有効期限情報を電子メール・リストに登録されている一連のユーザーに送信することを指定します。

E メール・アドレスのリスト

証明書の有効期限がしきい値に達している場合に通知を送信する電子メール・アドレスを指定します。 各電子メール・アドレスには、SMTP サーバーを指定する必要があります。 指定されていない電子メール・アドレスの場合、 アプリケーション・サーバーは、デフォルトで、SMTP サーバーが「smtp-server」であると想定します。 例えば、name@domain と入力した 場合、SMTP サーバーは smtp-server.domain となります。




マーク付きのリンク (オンライン) では、インターネットにアクセスする必要があります。

関連タスク
関連資料
SSL 証明書および鍵管理
エンドポイント・セキュリティー構成の管理
証明書有効期限の管理の設定


ファイル名: usec_sslnotifications.html