バス [コレクション]

サービス統合バスは、メッセージに基づく体系およびサービス指向の体系のアプリケーションをサポートしています。 バスとは、バスのメンバーとして追加された相互接続サーバーおよびクラスターのグループのことです。 アプリケーションは、そのバスのメンバーに関連したメッセージング・エンジンの 1 つ にあるバスに接続します。

コンソールのこのペインを表示するには、以下のパスをクリックします。

「サービス統合」 > 「バス」.

リストされている項目のプロパティーを参照または変更するには、リストからその名前を選択します。

リストされている項目を 1 つ以上操作する場合は、操作対象の項目の名前の横にあるチェック・ボックスを選択し、表示されるボタンを使用します。

リストする項目を変更したり、それらの項目に関して表示される詳細のレベルを変更したりするには、「フィルター」設定を使用します。

メッセージング・エンジンでは、メッセージング・リソースが管理され、メッセージング・エンジンに割り当てられている宛先を介して、ローカルおよびリモート・アプリケーションがバスのメッセージング・リソースにアクセスするために接続されている接続ポイントが提供されます。アプリケーション・サーバーまたはサーバー・ クラスターをバス・メンバーとして追加すると、この新規メンバー 用のメッセージング・エンジンが自動的に作成されます。同一のサーバー を複数のバスのメンバーとして追加すると、サーバーは複数のメッセージ ング・エンジン (バスごとに 1 つのメッセージング・エンジン) に関連付 けられます。可用性およびスケーラビリティー 上の理由により、バス・メンバーであるサーバー・クラスターで使用する ために追加のメッセージング・エンジンを作成することができます。ただし、最も単純な形態では、バスを単一エンジンによって実現することができます。

サービス統合バスの機能には SIB サービス が含まれており、 これは WebSphere® Application Server 環境の各アプリケーション・サーバー上で使用できます。デフォルトでは、SIB サービスは使用不可になっ ているため、サーバーの開始時にはメッセージング機能は備わっていません。 サーバーをサービス統合バスに追加すると、SIB サービスは自動的に使用 可能になります。必要に応じて、サーバーを構成してサービスを使用不可 に戻すことができます。

バスはそのアプリケーションにとって、単一論理エンティティーであ るかのように認識されます。つまり、アプリケーションはバスに接続する だけで済み、バス・トポロジーを認識する必要はありません。多くの場合、 バスへの接続方法および定義されているバス・リソースに関する情報は、 適切な API 抽象、例えば、管理された JMS 接続ファクトリーおよ び JMS 宛先オブジェクトによって処理されます。

名前
サービス統合バスの名前。 固有の名前を選択してください。
説明
管理上の目的で使用されるバスの説明 (オプション)。
セキュリティー
使用しているサービス統合バスのセキュリティーは、ここから管理できます。

ボタン

新規作成 このボタンは、このタイプの新規の管理オブジェクトを作成する場合にクリックします。
削除 このボタンは、選択した項目を削除する場合にクリックします。

(オンライン) でマークされたリンクでは、 インターネットへのアクセスが必要です。 それぞれのリンクは、オンラインのインフォメーション・センターでトピックの 検索を立ち上げます。 検索結果がリストされたら、ご使用の構成に最適なトピックを選択してください。

このトピックに対する更新を確認 (オンライン)

関連タスク
バスの構成 (オンライン)
バスの操作 (オンライン)
バスのリスト表示 (オンライン)
関連情報
管理コンソールのボタン
管理コンソールの設定



File name: SIBus_CollectionForm.html