サービス統合バスのセキュリティー設定を構成します。
(オンライン) でマークされたリンクでは、 インターネットへのアクセスが必要です。 それぞれのリンクは、オンラインのインフォメーション・センターでトピックの 検索を立ち上げます。 検索結果がリストされたら、ご使用の構成に最適なトピックを選択してください。
このトピックに対する更新を確認 (オンライン)
「構成」タブには、このオブジェクトの構成プロパティーが表示されます。 これらのプロパティー値は、ランタイム環境が停止されて再始動された場合にも保持されます。 ランタイム環境に構成変更を適用する方法については、インフォメーション・センターのタスクの説明を参照してください。
クリックして、バスのセキュリティー設定を構成するウィザードを起動します。 バス・セキュリティーが使用不可であることをウィザードが検出すると、 使用可能にするようにプロンプトを出します。
このオプションを選択すると、セルのセキュア管理設定が継承されます。 バス・セキュリティーの常時設定を希望しない場合は、このオプションの選択を解除してください。
必須 | いいえ |
データ型 | チェック・ボックス |
バス上のメッセージング・エンジン間の通信を許可するために使用される認証別名。
必須 | いいえ |
データ型 | 選択リスト |
有効な許可トランスポートのタイプを選択します。
バスが使用するすべてのポートをセキュアにするには、 定義済みトランスポート・チャネル・チェーンの使用を、SSL で保護されたものに制限する を選択するか、 許可トランスポート・チェーンがセキュアである場合は定義済みトランスポート・チャネル・チェーンの使用を、許可トランスポートのリストに制限するを選択します。 これにより、InboundBasicMessaging ポートは開かれなくなります。詳しくは、 サービス統合バスのトランスポート・セキュリティー (オンライン)および トランスポート・チェーンの管理 (オンライン)を参照してください。 この設定への変更は、サーバーの再始動時に有効になります。
コマンドを使用した許可トランスポートの構成について詳しくは、管理コマンドを使用した許可されているチェーンの構成 (オンライン)を参照してください。
必須 | いいえ |
データ型 | ラジオ・ボタン |
メディエーションの実行時にサーバー ID を使用する
異なるドメインにある複数のサーバーでメディエーションを実行する場合は、このオプションを選択します。 サーバー ID を使用することで、ドメインごとにメディエーション認証別名を指定せずに、 複数のセキュリティー・ドメイン全体でメディエーションを正常に実行できます。また、 複数のドメインが使用中ではないときにもこのオプションを使用できます。
必須 | いいえ |
データ型 | チェック・ボックス |
バスにアクセスするメディエーションを許可するために使用される認証別名。
必須 | いいえ |
データ型 | 選択リスト |
必須 | いいえ |
データ型 | ラジオ・ボタン |
必須 | いいえ |
データ型 | ラジオ・ボタン |
必須 | いいえ |
データ型 | ラジオ・ボタン |
セキュリティー・グループのキャッシュが行われる時間の長さ (分)。
この値への変更は即時に有効になり、 構成が変更されたバスのグループ・キャッシュにのみ影響します。
必須 | いいえ |
データ型 | Long |
範囲 | 0 から 99999 |