デフォルト Java Persistence API 設定

Java™ Persistence API (JPA) 仕様では、デフォルトのプロバイダーを定義する必要があります。 JPA を使用するアプリケーションがある場合は、このページを使用してデフォルト値を指定することをお勧めします。 アプリケーションの移植性を高めるため、アプリケーションの各パーシスタンス単位で <provider> エレメントを定義する代わりに、このページを使用して、このサーバーで実行されるアプリケーションのデフォルト JPA 設定を構成できます。 ここで定義した JPA 設定がアプリケーションのパーシスタンス単位で使用されるのは、そのパーシスタンス単位の JPA 設定がアプリケーションで定義されていないときに限られます。

トラブルの回避: アプリケーション JPA 設定は、このページでの設定を常にオーバーライドします。 gotcha

この管理コンソール・ページを表示するには、「アプリケーション」 > 「server」 > 「コンテナー・サービス」 > 「デフォルト Java Persistence API 設定 (Default Java Persistence API settings)」の順にクリックします。

「構成」タブ

デフォルト・パーシスタンス・プロバイダー

アプリケーション・サーバー・コンテナーのデフォルト・パーシスタンス・プロバイダーを指定します。 デフォルト・パーシスタンス・プロバイダーは、製品に含まれるプロバイダーのリストまたはユーザー指定の代替パーシスタンス・プロバイダーから選択できます。

製品リストからパーシスタンス・プロバイダーを選択するか、代替パーシスタンス・プロバイダーの完全パッケージ修飾 JPA 実装クラス名を指定します。
デフォルト
com.ibm.websphere.persistence.PersistenceProviderImpl
トラブルの回避: 代替パーシスタンス・プロバイダーをデフォルトとして指定する場合は、その代替パーシスタンス・プロバイダーがサーバーに作成されていることを確認してください。 サード・パーティー・パーシスタンス・プロバイダーの使用に関するインフォメーション・センター・トピックを参照してください。 gotcha
デフォルト Java Transaction API (JTA) データ・ソース Java Naming and Directory Interface (JNDI) 名

アプリケーション・サーバー・コンテナーのパーシスタンス単位が使用するデフォルト JTA データ・ソースを指定します。

ドロップダウン・ボックスからデータ・ソースの JNDI 名を選択します。 現在構成されていて、アプリケーション・サーバーに可視である JTA データ・ソースは、ドロップダウン・ボックスの選択で使用できます。
デフォルト
なし
トラブルの回避: デフォルト JTA データ・ソースを指定しない場合は、 適切な JTA データ・ソースがパーシスタンス単位の <properties> または <jta-data-source> エレメントにある 接続プロパティー・フィールドに指定されていることを確認してください。 gotcha
デフォルト非 JTA データ・ソース JNDI 名

アプリケーション・サーバー・コンテナーのパーシスタンス単位が使用するデフォルト 非 JTA データ・ソースを指定します。

ドロップダウン・ボックスからデータ・ソースの JNDI 名を選択します。 現在構成されていて、アプリケーション・サーバーに可視で、「非トランザクション」に設定されているデータ・ソースは、ドロップダウン・ボックスの選択で使用できます。
デフォルト
なし
トラブルの回避: 一部の JPA エンティティー・フィーチャーでは、 非 JTA データ・ソースを指定する必要があります。 たとえば、自動エンティティー ID 生成の場合がそうです。 非 JTA データ・ソースがアプリケーションのニーズと一致するように構成されていることを確認してください。 非 JTA データ・ソースの構成については、パーシスタンス単位とデータ・ソースの関連付けに関するインフォメーション・センター・トピックを参照してください。 gotcha



マーク付きのリンク (オンライン) では、インターネットにアクセスする必要があります。

関連タスク
関連資料


ファイル名: uejb_jpasettings.html