管理対象ノードの追加

管理対象ノードとは、アプリケーション・サーバー、 およびデプロイメント・マネージャー・セルに属しているノード・エージェントを含んだノードのことです。 このページを使用して、デプロイメント・マネージャー・セルにアプリケーション・サーバー・ノードを追加します。

このデプロイメント・マネージャーの管理コンソール・ページを表示するには、 「システム管理」>「ノード」>「ノードの追加」>「次へ」をクリックします。

ノード接続
WebSphere® Application Server の接続情報を指定します。
  • ホスト

    セルに追加するノードのホスト名または IP アドレスを指定します。 このマシンで WebSphere Application Server インスタンスが実行している必要があります。

    データ型 ストリング
    デフォルト なし
  • JMX コネクター・タイプ

    スクリプト・プロセスの起動時に WebSphere Application Server と通信する Java™ Management Extensions (JMX) コネクターを指定します。

    以下の JMX 接続タイプのいずれかを選択します。

    Simple Object Access Protocol (SOAP)

    アプリケーション・サーバーが SOAP サーバーに接続する際に使用します。

    リモート・メソッド呼び出し (RMI)

    アプリケーション・サーバーが RMI サーバーに接続する際に使用します。

  • JMX コネクター・ポート

    セルに追加するインスタンス上の JMX コネクターのポート番号を指定します。 デフォルトの SOAP コネクター・ポートは 8880 です。

    日付タイプ 整数
    デフォルト 8880
  • アプリケーション・サーバー・ユーザー名

    ノードがセルに追加されているリモート Application Server に接続する管理ユーザー名 を指定します。Application Server のユーザー名およびパスワードは、Application Server に接続し、 Application Server でのノードの追加処理を開始するために使用されます。Application Server の ユーザー名およびパスワード設定は常に表示されます。Application Server でセキュリティーが 使用可能の場合は、それらの値を指定する必要があります。そうでない場合は、 それらをブランクのままにします。

  • アプリケーション・サーバー・パスワード

    ユーザーが指定した Application Server ユーザー名のパスワードを指定します。

  • デプロイメント・マネージャー・ユーザー名

    デプロイメント・マネージャーに接続して そのノードをセルに追加するときに、Application Server が使用するデプロイメント・マネージャーの 管理ユーザー名を指定します。デプロイメント・マネージャーのユーザー名およびパスワード設定は、 デプロイメント・マネージャーでセキュリティーが使用可能な場合にのみ表示されます。 デプロイメント・マネージャーのユーザー名およびパスワードは、それらの設定が表示されている 場合にのみ必要です。

  • デプロイメント・マネージャー・パスワード

    ユーザーが指定したデプロイメント・マネージャー・ユーザー名のパスワードを指定します。

オプション

管理対象ノードをセルに追加する際に、さらに詳しく特性を指定するには、以下の設定から選択します。

  • アプリケーションを組み込む

    リモート・インスタンス上にインストール済みのアプリケーションをセルにコピーします。 コピーするアプリケーションが、現在セル内に存在しているアプリケーションと同じ名前を持っている場合、 アプリケーション・サーバーはアプリケーションをコピーしません。

  • バスを組み込む

    ノードのバス構成をデプロイメント・マネージャーに移動するかどうかを指定します。

  • 開始ポート
    ノード・エージェント・プロセスのポート番号を指定します。
    デフォルトの使用

    デフォルトのノード・エージェント・ポート番号を使用するかどうかを指定します。

    指定

    「ポート番号」フィールドで、開始ポート番号を指定することができます。 WebSphere Application Server の管理では、ポート番号を開始ポート番号から順に割り当てます。 例えば、9950 を指定すると、 管理プログラムはノード・エージェント・ポートを 9950、9951、9952 などと構成します。

  • コア・グループ

    クラスターまたはノード・エージェントを追加できるグループを指定します。 デフォルトでは、クラスターまたはノード・エージェントは DefaultCoreGroup グループに追加されます。

    リストが表示されていれば、コア・グループのいずれかを選択します。 このリストは、デフォルトのコア・グループのほかにコア・グループが存在する場合に表示されます。

  • ノード・グループ

    ノードを追加できるグループを指定します。 デフォルトでは、ノードは DefaultNodeGroup グループに追加されます。

    リストが表示されていれば、ノード・グループのいずれかを選択します。 このリストは、デフォルトのノード・グループのほかにノード・グループが存在する場合に表示されます。




マーク付きのリンク (オンライン) では、インターネットにアクセスする必要があります。

関連概念
関連タスク
関連資料
[AIX Solaris HP-UX Linux Windows] [iSeries]


ファイル名: uagt_rnode_add.html