Ping および Echo - 技術情報

始めに
ソース・コードの場所
コーディング・メモのレビュー

始めに

Java API for XML Web Services (JAX-WS) Web サービスの詳細については、 WebSphere Application Server Information Center Library にある Web サービス資料を参照してください。

JAX-WS の Web サービス Ping および Echo サンプルは、同期および非同期の両プログラミング・モデルを使用した単純なメッセージ交換パターン (MEP) を示します。このサンプルは、SOAP 1.1 と SOAP 1.2 の両方をサポートし、WS-Addressing (WS-A)、WS-Reliable Messaging (WS-RM)、および WS-Secure Conversation (WS-SC) などの Web サービス標準を組み込んでいます。この Web サービス・サンプルを使用すると、広範囲のインターオペラビリティー・テストを実行することができます。サンプルでは、静的 JAX-WS サービス・エンドポイントと、ディスパッチおよびプロキシー・ベースのクライアントの使用例を示します。

ソース・コードの場所

Ping および Echo クライアント・サンプルのソース・コードは、profile_root /samples/src/JaxWSServicesSamples ディレクトリーのサブディレクトリーにあります。このサブディレクトリー、SampleClientSei/src には、次のクライアント・サンプルのソース・コードが格納されています。

z/OS オペレーティング・システムの場合: サンプル・アプリケーションは z/OS オペレーティング・システムではビルドされないため、この JAX-WS サンプルのソース・コード・ツリーは z/OS オペレーティング・システムに対しては提供されていません。

コーディング・メモのレビュー

片方向 Ping
両方向同期エコー
両方向非同期エコー

サンプルのメッセージ交換パターンについて、次のセクションで説明します。

片方向要求: Ping

片方向要求シナリオでは、ping アプリケーション・メッセージをクライアントからサービスに送信する片方向メッセージ交換パターンを示します。

両方向要求と応答: 同期エコー

両方向要求および応答シナリオでは、アプリケーション・メッセージをクライアントからサービスに送信して、同じ要求および応答チャネル上のサーバーからエコー ・ストリング応答を受信する両方向メッセージ交換パターンを示します。

両方向要求と応答: 同期通信での非同期エコー

両方向非同期要求および応答シナリオでは、エコー ・ストリング・メッセージをクライアントからサービスに送信して、同じ要求および応答チャネル上のサーバーからエコー ・ストリング応答を要求する両方向メッセージ交換パターンを示します。このメッセージ交換パターンは同期エコー・サンプルと似ていますが、このサンプルでは JAX-WS 非同期プログラミング・モデルを実装します。このシナリオでは、要求が行われますが、アプリケーションは他の作業を継続して実行できます。応答を受信すると、応答の処理にコールバック・ハンドラー・ルーチンが使用されます。ワイヤー上では、このサンプルは同期エコーと同じに見えます。

両方向要求と応答: 非同期通信での非同期エコー

非同期通信での両方向非同期要求/応答シナリオでは、エコー ・ストリング・メッセージをクライアントからサービスに送信する両方向メッセージ交換パターンを示します。クライアントは、別の要求/応答チャネル上のサーバーからのエコー ・ストリング応答を要求します。 このサンプルでは、JAX-WS 非同期プログラミング・モデルを実装します。このシナリオでは、サービスに要求が行われますが、クライアント・アプリケーションは他の作業を継続して実行できます。応答を受信すると、応答の処理にコールバック・ハンドラー・ルーチンが使用されます。クライアントは、サーバーが開始したチャネルからの応答メッセージを受信するために、別個のチャネルを listen します。