Plants by WebSphere |
|
始めに |
ディレクトリー構造の識別 |
サンプルの再ビルドとインストール |
J2EE プラットフォームでのアプリケーション開発の最も大きな利点の 1 つは
ポータビリティーです。 サンプル・ギャラリー内のすべてのサンプル・プログラムは
ワークステーションで開発され、Java コードを 1 行も変更することなく z/OS および iSeries システムで実行されます
。 J2EE アプリケーションを Intel または UNIX システムで
ビルドすることにより、開発者は EBCDIC から ASCII、または ASCII から EBCDIC ファイル
への変換の必要性を除去することができます。 ツールの可用性により、
開発者は開発ワークステーション上で作成とテストを容易に行い、
enterprise archive (EAR) ファイルを z/OS および iSeries システムにインストールすることができます。
すべての WebSphere Application Server (Application Server) for z/OS
および iSeries カスタマーはマルチプラットフォームにアプリケーション・サーバー・メディアを
使用することができます。WebSphere Application Server の基本製品と
サンプルをこのパッケージでサポートされているプラットフォームの 1 つにインストールすると、
同じギャラリーが表示されます。1 つの例外は、
sample_name >「Ant を使用したビルド」> プラットフォーム >「sample.ear ファイルの再ビルドとインストール」
をクリックしたときに、そのプラットフォームで EAR ファイルを再ビルドするための説明が表示される点です。
EAR ファイル (XML、xmi、JavaServer Pages (JSP) ファイルなど) 内の
テキスト・ファイルは ASCII 形式でなければならないため、これらのファイルは ASCII マシン上で
編集した方が簡単です。 ASCII マシンで変更を行うと、その後
EBCDIC から ASCII への変換を行わずに、結果の EAR ファイルを z/OS および iSeries プラットフォームに
デプロイおよびインストールできるようになります。
WebSphere Application Server を、自分の選択した分散プラットフォームに インストールして、Application Server サンプルもインストールするように指示します。
サンプルを変更または再ビルドする前に、<profile_root>/samples ディレクトリーのバックアップ・コピーを作成してください。 samples ディレクトリーの ZIP ファイルを作成します。この ZIP ファイルを解凍することにより、samples ディレクトリーをオリジナルの状態に復元できます。
サンプルは、以下のディレクトリーにインストールされています。
<profile_root>/samples/src/PlantsByWebSphere | Plants by WebSphere サンプルのソース・コードが含まれています。 |
<profile_root>/samples/lib/PlantsByWebSphere | Plants by WebSphere サンプルの Web アーカイブ (WAR) ファイル、 Java アーカイブ (JAR) ファイル、および最終的な PlantsByWebSphere.ear ファイルが含まれています。このディレクトリーは、Plants by WebSphere サンプルの再ビルド後に作成されます。 |
<profile_root>/samples/javadoc/PlantsByWebSphere | Javadoc ドキュメンテーションが入っています。このディレクトリーは、Plants by WebSphere サンプルの再ビルド後に作成されます。 |
<profile_root>/samples/bld/PlantsByWebSphere | 生成されたクラス・ファイルが含まれています。これらのクラス・ファイルを使用して、最終的な PlantsByWebSphere.ear ファイルを生成します。このディレクトリーは、Plants by WebSphere サンプルの再ビルド後に作成されます。 |
Plants by WebSphere サンプルは、WebSphere Application Server と共に自動的に インストールされます。使用前に Plants by WebSphere サンプルをビルドする必要はありません。 以下の指示では、サンプルを再ビルドするためのステップを説明し、 変更のための追加情報を提供します。
サンプル・ビルド・スクリプトの実行 |
このサンプルを再ビルドするには、profile_root/bin が PATH 環境変数に指定されていることを確認します。以下のステップに従って、サンプルを再ビルドするサンプル・ビルド・スクリプトを実行します。
これで、サンプルがビルドされました。
profile_root/samples/bin/PlantsByWebSphere ディレクトリーにある buildplantsby.bat および buildplantsby.sh スクリプトにより、適切なクラス・パス情報が設定され、Ant ビルド・ユーティリティーが実行されます。 Ant は、サンプルのビルド方法が記述されている build.xml ファイルを読み取ります。Ant の追加ドキュメンテーションについては、Jakarta Web サイトを 参照してください。
ビルド処理中、変更があるクラス・ファイルのみが再ビルドされます。
残りのクラス・ファイルは、新しい EAR ファイルに再パッケージされます。
以下の手順で File Transfer Protocol (FTP) を使用して バイナリー EAR ファイルを z/OS または iSeries サーバーに転送します。
Plants by WebSphere サンプルは、デフォルトでは、profile_root/installedApps/<cell
name> ディレクトリーにインストールされます。<cell name> は、アプリケーションがインストールされているセル名です。
次の手順で、サンプルを再インストールします。
wsadmin -conntype none -lang jython -c "AdminApp.uninstall('PlantsByWebSphere')"
wsadmin.sh -conntype none -lang jython -c "AdminApp.uninstall('PlantsByWebSphere')"
wsadmin.sh -conntype none -lang jython -c "AdminApp.uninstall('PlantsByWebSphere')"
wsadmin -conntype none -lang jython -c "AdminApp.uninstall('PlantsByWebSphere')"
wsadmin -conntype none -lang jython -c "AdminApp.install('PlantsByWebSphere.ear', ['-appname', 'PlantsByWebSphere', '-usedefaultbindings', '-node', '<node>', '-server', '<server>', '-deployejb', '-deployejb.dbtype', 'DERBY_V10'] )"ここで、<node> はノード名、<server> はサンプルをインストールするサーバーの名前です。
wsadmin.sh -conntype none -lang jython -c "AdminApp.install('PlantsByWebSphere.ear', ['-appname', 'PlantsByWebSphere', '-usedefaultbindings', '-node', '<node>', '-server', '<server>', '-deployejb', '-deployejb.dbtype', 'DERBY_V10'] )"ここで、<node> はノード名、<server> はサンプルをインストールするサーバーの名前です。
wsadmin.sh -conntype none -lang jython -c "AdminApp.install('PlantsByWebSphere.ear', ['-appname', 'PlantsByWebSphere', '-usedefaultbindings', '-node', '<node>', '-server', '<server>', '-deployejb', '-deployejb.dbtype', 'DERBY_V10'] )"
wsadmin -conntype none -lang jython -c "AdminApp.install('PlantsByWebSphere.ear', ['-appname', 'PlantsByWebSphere', '-usedefaultbindings', '-node', '<node>', '-server', '<server>', '-deployejb', '-deployejb.dbtype', 'DERBY_V10'] )"ここで、<node> はノード名、<server> はサンプルをインストールするサーバーの名前です。
これで、再ビルドされた PlantsByWebsphere.ear ファイルがアプリケーション・サーバーにデプロイされました。