サービス統合バスのトピックと、WebSphere MQ ブローカーの提供するストリーム・キューおよびサブスクリプション・ポイントとの間のマッピング。
コンソールのこのペインを表示するには、以下のようにクリックしていきます。
.
(オンライン) でマークされたリンクでは、 インターネットへのアクセスが必要です。 それぞれのリンクは、オンラインのインフォメーション・センターでトピックの 検索を開始します。 検索結果がリストされたら、ご使用の構成に最適なトピックを選択してください。
このトピックに対する更新を確認 (オンライン)
「構成」タブには、このオブジェクトの構成プロパティーが表示されます。これらのプロパティー値は、ランタイム環境が停止されて再始動された場合にも保持されます。ランタイム環境に構成変更を適用する方法については、インフォメーション・センターのタスクの説明を参照してください。
サービス統合バスのトピックの名前。 名前は、WebSphere MQ ネットワークのメッセージ・ブローカーのトピック名と同じでなければなりません。
必須 | はい |
データ型 | テキスト |
マッピングは、WebSphere MQ との両方向の公開メッセージ・フローについてか、または WebSphere® MQ とのいずれかの一方向のみかどうかを指定します。
必須 | いいえ |
データ型 | ドロップダウン・リスト |
範囲 |
|
WebSphere MQ ネットワークのメッセージ・ブローカーでのストリーム・キューの名前。
このインスタンスのブローカー・ストリーム・キューは、 WebSphere MQ キュー・マネージャーのキューであり、メッセージ・ブローカーはこのキューに接続されます。 このキューは、公開ノードを含むメッセージ・フローで入力ノードとして使用されています。 このキューに送信されるメッセージは、メッセージ・ブローカーによって処理された後、 そのメッセージで指定したトピック上でサブスクライブしているアプリケーションに公開されます。
ストリーム名は、大/小文字が区別されます。
新規名を入力し、 変更内容を保管したら、ドロップダウン・リストでその名前を選択できるようになります。
必須 | いいえ |
データ型 | カスタム |