このパネルを使用して、メッセージング・プロバイダーとして WebSphere® MQ
を使用したパブリッシュ/サブスクライブ・メッセージング用の、選択済み JMS
トピック宛先の構成プロパティーを表示または変更します。
WebSphere
MQ トピック宛先は、WebSphere
MQ メッセージング・プロバイダー用のトピックのプロパティーを構成するために使用します。
トピックへの接続は、関連付けられている
WebSphere
MQ トピック接続ファクトリーまたは接続ファクトリーを使用して作成されます。
WebSphere MQ トピック設定を表示するには、
管理コンソールを使用して以下のステップを実行します。
- ナビゲーション・ペインで、をクリックして、既存のトピック宛先を表示します。
- 作業の対象となるトピック宛先の名前を選択します。
- オプション: 新しいトピック宛先を作成するには「新規」をクリックします。
- オプション: トピック宛先設定を表示または変更するには、表示されるリストでその名前を選択します。
「一般プロパティー」の下には、以下の 2 つのプロパティー・グループがあります。
「管理」および「WebSphere MQ トピック」のプロパティー・グループに、必要な変更を加え、次に「
適用」をクリックして構成を保存してから、コンテンツ・ペインの「追加プロパティー」下で、以下のいずれかのリンクをクリックします。
- 「拡張プロパティー」。これは、WebSphere MQ トピックの拡張プロパティーを表示または変更するときに使用します。
- 「カスタム・プロパティー」。これは、WebSphere MQ トピックのカスタム・プロパティーを表示または変更するときに使用します。
「関連項目」下で、「JAAS - J2C 認証データ」をクリックして、トピックで使用する認証情報を構成することができます。
WebSphere MQ 管理コマンドを使用して、以下の追加プロパティーを指定できます。
- wildcardFormat
- brokerVersion
これらのプロパティーについて詳しくは、createWMQTopic コマンド を参照してください。
注: WebSphere MQ プロパティーを指定する際には、次の制限が適用されます。
- 名前には最大 48 文字を使用できます。
ただしチャネルは例外で、最大 20 文字となります。
- 指定するプロパティー値は、JMS リソース用に WebSphere MQ を構成する際に指定した値と一致している必要があります。
WebSphere MQ for JMS のリソースの構成についての詳細情報は、「WebSphere MQ Java™ の使用」、および「WebSphere MQ システム管理の手引き」を参照してください。これらの資料は、WebSphere MQ メッセージング・プラットフォーム固有の資料に関する Web ページ (IBM® Publications Center) から入手することもできますし、「WebSphere MQ collection kit」(SK2T-0730) から入手することもできます。