ID 管理
ID 管理
このセクション内の・ヘルプ・トピックにナビゲートします。
-
LDAP エンティティー・タイプの設定
このページを使用して、メンバー・リポジトリーにサポートされる Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) エンティティー・タイプを構成します。
-
LDAP エンティティー・タイプ・コレクション
このページを使用して、メンバー・リポジトリーにサポートされる Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) エンティティー・タイプをリストしたり、LDAP エンティティー・タイプを選択して構成プロパティーを表示したり変更したりします。
-
Lightweight Directory Access Protocol のパフォーマンス設定
このページを使用して、オープンしている接続やコンテキストを内部で維持されているプールに追加したり、それらの接続やコンテキストを再利用したりすることによる、パフォーマンスへの影響を最小化します。
また、取得したデータの内部キャッシュを維持することによるパフォーマンスへの影響も最小化します。
-
Lightweight Directory Access Protocol リポジトリーの構成設定
このページを使用して、オプションのフェイルオーバー・サーバーと共に Lightweight Directory
Access Protocol (LDAP) リポジトリーへのセキュアなアクセスを構成します。
-
エントリー・マッピング・リポジトリーの設定
このページを使用して、
複数のリポジトリーでプロファイルを管理するためのデータを格納する際に使用するエントリー・マッピング・リポジトリーを構成します。
-
グループ属性定義の設定
このページを使用して、グループ・メンバーシップ属性の名前を指定します。
すべての Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) エントリーには、そのエントリーがどのグループに属するかを表すために、この属性が含まれています。
-
サポートされるエンティティー・タイプのコレクション
このページを使用して、
メンバー・リポジトリーによりサポートされるエンティティー・タイプをリストするか、
またはエンティティー・タイプを選択してその構成プロパティーを表示または変更します。
-
サポートされるエンティティー・タイプの設定
このページを使用して、
メンバー・リポジトリーによってサポートされるエンティティー・タイプを構成します。
-
プロパティー拡張リポジトリーの設定
このページを使用して、既存のリポジトリーに保管できない属性の保管に使用する、プロパティー拡張リポジトリーを構成します。
-
メンバー属性のコレクション
このページを使用して、Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) メンバー属性をリストしたり、メンバー属性を選択して構成プロパティーの表示または変更を行います。
-
メンバー属性の設定
このページを使用して、Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) メンバー属性を構成します。
-
リポジトリーの管理コレクション
このページを使用して、システム内で構成されているリポジトリーをリストしたり、リポジトリーを選択して構成プロパティーの表示や変更を行います。
外部リポジトリーの追加や削除もできます。
-
リポジトリー参照の設定
このページを使用して、リポジトリー参照を構成します。リポジトリー参照とは、基本エントリーからディレクトリー情報ツリーへ参照される ID エントリーの集合を含む、単一のリポジトリーです。
-
レルム構成設定
このページを使用して、レルムを管理します。レルムは、
システムに組み込まれたファイル・ベースのリポジトリー内の ID、1 つ以上の外部リポジトリー内の ID、
またはファイル・ベースの組み込みリポジトリーと 1 つ以上の外部リポジトリーの両方にある ID からなります。
-
動的メンバー属性のコレクション
このページを使用して、Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) の動的メンバー属性を管理します。
-
動的メンバー属性の設定
このページを使用して、
Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) の動的メンバー属性を構成します。
-
管理ユーザー・パスワードの設定
製品のリソースとユーザー・アカウントを管理する管理ユーザー用のパスワードを設定するには、このページを使用します。
ファイル名: index.html