データ・ソース・コレクション

このページを使用して、リレーショナル・データベースへの接続を提供する リソースである、構成済みデータ・ソースを表示します。

以下の 2 つの方法のいずれかで、 この管理コンソール・ページにアクセスすることができます。
バージョンの要件: Enterprise JavaBean (EJB) 1.0 仕様および Java™ サーブレット 2.2 仕様を使用している場合は、「データ・ソース (WebSphere® Application Server バージョン 4)」コンソール・ページを使用する必要があります。
名前

このデータ・ソースの表示名を指定します。

データ・ソース名をクリックして、データ・ソースの構成設定を編集します。

データ型 ストリング
JNDI 名

このデータ・ソースの Java Naming and Directory Interface (JNDI) 名を指定します。

データ型 ストリング
有効範囲

このデータ・ソースをサポートするドライバーの実装クラス をカプセル化する JDBC プロバイダーの有効範囲を指定します。 この有効範囲内に インストールされたアプリケーションのみが、このデータ・ソースを使用できます。

プロバイダー

適切なクラスをカプセル化する JDBC プロバイダーを指定します。

説明

データ・ソースを説明するテキストを指定します。

データ型 ストリング
カテゴリー

データ・ソースの分類またはグループ化に使用できるストリングを指定します。

データ型 ストリング



マーク付きのリンク (オンライン) では、インターネットにアクセスする必要があります。

関連概念
関連タスク
関連資料


ファイル名: udat_jdbcdatasor.html