デフォルトのメッセージング・プロバイダー [設定]

JMS プロバイダーにより、Java™ Messaging Service (JMS) に基づくメッセージングが可能になります。 JMS プロバイダーは、JMS 宛先に対して接続を作成するための Java EE 接続ファクトリーを備えています。 このパネルは、デフォルトのメッセージング・プロバイダーおよびその JMS リソースの管理に使用されます。

コンソールのこのペインを表示するには、以下のようにクリックしていきます。

「リソース」 > 「JMS」 > 「JMS プロバイダー」 > 「a_messaging_provider」.

デフォルト・メッセージング・プロバイダーは、サービス統合テクノロジーを使用してメッセージング・インフラストラクチャーを提供します。 例えば、JMS キューおよびトピックがサービス統合バス上の宛先に割り当てられます。

(オンライン) でマークされたリンクでは、 インターネットへのアクセスが必要です。 それぞれのリンクは、オンラインのインフォメーション・センターでトピックの 検索を開始します。 検索結果がリストされたら、ご使用の構成に最適なトピックを選択してください。

このトピックに対する更新を確認 (オンライン)

「構成」タブ

「構成」タブには、このオブジェクトの構成プロパティーが表示されます。これらのプロパティー値は、ランタイム環境が停止されて再始動された場合にも保持されます。ランタイム環境に構成変更を適用する方法については、インフォメーション・センターのタスクの説明を参照してください。

一般プロパティー

有効範囲

アプリケーション・サーバーがこのリソース・オブジェクトを使用できる最高のトポロジーのレベルを指定します。

必須 いいえ
データ型 テキスト

名前

リソース・プロバイダーの名前。

必須 いいえ
データ型 テキスト

説明

リソース・アダプターの説明。

必須 いいえ
データ型 テキスト域



ファイル名: SIBJMSProvider_DetailForm.html