再書き込みルールの構成

このトピックでは、リダイレクトされた URL を再書き込みします。

再書き込みルールは、プロキシー・サーバーが URL を再書き込みする方法を定義します。 プロキシー・サーバーで現在サポートされているのは、 リダイレクトされた応答の再書き込みのみです。ターゲット・サーバーによってリダイレクトされた応答は、 通常、クライアントがリダイレクトされる URL を定義するロケーション・ヘッダーと一緒に、状況コード 302 を戻します。 この URL の再書き込みは、ターゲット・サーバーがプロキシー・サーバーを認識していない場合に必要になります。 リダイレクトされた URL は、クライアントを、 クライアントからは認識できないターゲット・サーバーに直接送るのではなく、正しくプロキシー・サーバーに送るように修正されます。

この管理コンソール・ページを表示するには、「サーバー」>「プロキシー・サーバー」>「server_name」>「HTTP プロキシー・サーバー設定」>「再書き込みルール」>「新規」と クリックします。

「構成」タブ

元の URL パターン

ターゲット・サーバーからの 302 応答ヘッダー内の元の URL パターンを指定します。

パターンには、ワイルドカード記号として * を含めることができます。

先の URL パターン

クライアントがプロキシー・サーバー、または適切なパブリック URL にリダイレクトされるように、どのように URL を変更するかを指定します。

パターンには、ワイルドカード記号として * を含めることができます。

元の URL パターンが http://internalserver/* であり、 リダイレクト先の URL パターンが http://publicserver/* であるルールの場合、 元のロケーション・ヘッダーが http://internalserver/secure/page.html でリダイレクトされた応答は、 http://publicserver/secure/page.html として再書き込みされます。




マーク付きのリンク (オンライン) では、インターネットにアクセスする必要があります。

関連タスク


ファイル名: ujpx_rewrite.html