このページを使用して、管理コンソール・パネルでリソースが可視になるレベルを指定します。 有効範囲の値を変更すると、その有効範囲に定義されたリソースのみを参照することができます。 コレクション・テーブルの内容は、変更する場合があります。Network Deployment の 場合、セル、ノード、クラスター、またはサーバーの有効範囲で、管理コンソールの コレクション・テーブルにリソースが表示されるようにできます。WebSphere® Application Server - Express の場合、セル、ノード、またはサーバーの 有効範囲で、管理コンソールのコレクション・テーブルにリソースが表示されるようにできます。
Network Deployment の場合、「有効範囲選択ドロップダウン・リストにすべての有効範囲オプションを表示 (Show scope selection drop-down list with the all scopes option)」を選択すると、コンソールは使用可能なすべての有効範囲のドロップダウン・リストを表示します。有効範囲を変更するには、ドロップダウン・リストから任意の項目を選択してください。このドロップダウン・リストには、ユーザーが表示権限を持つ有効範囲だけが含まれます。
Network Deployment の場合、「有効範囲選択ドロップダウン・リストにすべての有効範囲オプションを表示 (Show scope selection drop-down list with the all scopes option)」をクリアすると、ドロップダウン・リストは表示されません。代わりに、フィールドの隣の「参照」をクリックすると、フィールドの有効範囲を変更するための選択項目が表示されます。フィールドが読み取り専用の場合は、有効範囲を変更することはできません。 例えば、サーバーが 1 つしか存在しない場合は、別のサーバーに有効範囲を切り替えられません。
「有効範囲選択ドロップダウン・リストにすべての有効範囲オプションを表示 (Show scope selection drop-down list with the all scopes option)」チェック・ボックスの値は、ユーザーごとおよびリソースごとに保存されます。例えば、ユーザー 1 はチェック・ボックスを選択し、ユーザー 2 はチェック・ボックスをクリアするとします。チェック・ボックスの値は、ユーザーごとに別々に保存されます。例えば、Java™ Database Connectivity (JDBC) プロバイダーとデータ・ソースという異なるリソースで、チェック・ボックスの値が異なる場合があります。
WebSphere Application Server - Express の場合、コンソールは使用可能なすべて (3 つ) の有効範囲を示すドロップダウン・リストを表示します。 有効範囲を変更するには、ドロップダウン・リストから任意の項目を選択してください。
「コンソール設定」パネルの「デフォルトを使用」有効範囲設定を有効にして、管理コンソール・ノードをデフォルトにしない限り、「すべての有効範囲」がデフォルトです。 有効範囲設定があるコンソール・パネルを最初に表示したときにデフォルトであったものが、 それ以降そのパネルを表示したときにもデフォルトになります。 パネルのデフォルトは、「デフォルトを使用」有効範囲設定を変更しても変更されません。
すべての有効範囲を選択して新規のリソースを作成することはできません。 新規のリソースを作成する場合、選択可能な有効範囲のうちの 1 つをドロップダウン・リストで選択しなければなりません。
リソースが複数の有効範囲で可視であっても、管理コンソール・パネルで選択されている 現行の有効範囲で常時リソースを作成します。
Java Database Connectivity (JDBC) プロバイダー、名前空間 バインディング、または共用ライブラリーなどのリソースを、 複数の有効範囲で定義することが可能です。 より限定的な有効範囲で定義されたリソースは、 それより一般的な有効範囲で定義された重複するリソースをオーバーライドします。
定義済みリソースの有効範囲に関わらず、そのリソースのプロパティーは 個々のサーバー・レベルでのみ適用されます。 例えば、あるデータ・ソースの有効範囲をセル・レベルで定義する場合、 そのセルのすべてのユーザーが、そのデータ・ソースを検索および使用できます。 このとき、そのデータ・ソースはそのセル内で固有です。ただし、 リソース・プロパティー設定は、そのセルの各サーバーに対してローカルです。例えば、 最大接続数を 10 に設定する場合、そのセル内の 各サーバーは 10 個の接続を使用できます。
そのセルの有効範囲は最も一般的な有効範囲で、他の有効範囲をオーバーライドしません。一般的に、 セルの有効範囲ではなく、より限定された有効範囲を指定することをお勧めします。 より限定された有効範囲でリソースを定義すると、より多くのリソースを分離できます。 比較的一般的な有効範囲でリソースを定義すると、あまり多くのリソースを分離できません。 比較的一般的な有効範囲で定義したリソースの場合、アプリケーション間の競合が生じやすくなります。
コンソールからアプリケーションの有効範囲にあるリソースを表示するには、コンソール・ナビゲーションから「アプリケーション」を選択し、該当するアプリケーションにナビゲートします。アプリケーションの有効範囲にあるリソースは、コンソール・ナビゲーションの「リソース」セクションからは使用できません。
名前空間バインディングおよび共用ライブラリーを構成できるのは、セル、ノード、およびサーバーの有効範囲においてのみです。Network Deployment の 場合、5 つのすべての有効範囲で、リソースと製品の変数を 構成することができます。WebSphere Application Server - Express の 場合、4 つのすべての有効範囲で、リソースと製品の変数を構成することができます。
マーク付きのリンク (オンライン) では、インターネットにアクセスする必要があります。