トピック接続ファクトリーコレクション

パブリッシュおよびサブスクライブ・メッセージング用に、JMS トピック宛先の関連 JMS メッセージング・プロバイダーへの接続を作成するには、JMS トピック接続ファクトリーを使用します。

管理コンソールで、このページを表示するには、次のようにクリックします。 「リソース」 > 「JMS」 > トピック接続ファクトリー.

リストされている項目のプロパティーをブラウズまたは変更するには、リストからその名前を選択します。

リストされた項目を 1 つ以上操作する場合は、操作する項目の名前の隣にあるチェック・ボックスを選択して、用意されたボタンを使用します。

リストする項目を変更したり、リスト内のエントリーに対して表示される情報を変更するには、「フィルター」設定を使用します。

このページでは、「有効範囲」フィールドで指定された有効範囲で、WebSphere® Application Server のアプリケーションで使用できる JMS トピック接続ファクトリーをリストします。

JMS 接続ファクトリーは、JMS 宛先への接続を作成するために使用されます。 アプリケーションで JMS 接続が必要な場合、リストの「プロバイダー」列で指定された JMS プロバイダーのファクトリーでインスタンスを作成することができます。

このタイプの接続ファクトリーは、JMS 1.0.2 トピック指定インターフェースを使用するアプリケーションのためのものです。

一般プロパティー

名前
各トピック接続ファクトリー・インスタンスの表示名。
JNDI 名
各トピック接続ファクトリー・インスタンスの Java™ Naming and Directory Interface (JNDI) 名。
プロバイダー
各トピック接続ファクトリー・インスタンスをサポートするメッセージング・プロバイダー。
説明
各トピック接続ファクトリー・インスタンスのオプション説明。
有効範囲
このリソース定義を表示できるレベル (例えば、セル、ノード、クラスター、またはサーバーの各レベル)。

ボタン

新規 このタイプの新規の JMS リソースを作成する。
削除 選択した項目を削除する。



マーク付きのリンク (オンライン) では、インターネットにアクセスする必要があります。

関連タスク
関連資料
WebSphere MQ メッセージング・プロバイダー・トピック接続ファクトリー設定
サード・パーティー JMS 接続ファクトリー設定
バージョン 5 のデフォルト・メッセージング・トピック接続ファクトリーの設定
関連情報


ファイル名: JMSTopicConnectionFactory_CollectionForm.html