このパネルを使用して、WebSphere®
MQ メッセージング・プロバイダーで使用する選択済みアクティベーション・スペックのブローカー設定を表示または変更します。
これらのブローカー設定によって、WebSphere MQ
メッセージング・プロバイダーが、メッセージのパブリッシュおよびトピックに対するサブスクライブを行う目的でブローカーと対話する方法が決定されます。
設定の更新は、サーバーが再始動されたときに有効となります。
WebSphere MQ アクティベーション・スペック・ブローカーのプロパティーを表示するには、
管理コンソールを使用して以下のステップを実行します。
- ナビゲーション・ペインで、「」をクリックして、既存のアクティベーション・スペックを表示します。
- 適宜、コンテンツ・ペインで、「有効範囲」の設定を、
アクティベーション・スペックが定義されているレベルに変更します。これにより、表示されるアクティベーション・スペックのセットが制限されます。
- 作業の対象となるアクティベーション・スペックの名前を選択します。
- コンテンツ・ペインで、「追加プロパティー」の下にある「ブローカー・プロパティー
(Broker properties)」をクリックして、WebSphere
MQ アクティベーション・スペックのブローカー・プロパティーのリストを表示します。
「汎用プロパティー」下には、次の 4 つのプロパティー・グループがあります。
これらのグループに、必要な変更を加えてから、「適用」をクリックして、アクティベーション・スペックに戻ります。
注: WebSphere MQ プロパティーを指定する際には、次の制限が適用されます。
- 名前には最大 48 文字を使用できます。
ただしチャネルは例外で、最大 20 文字となります。
- 指定するプロパティー値は、JMS リソース用に WebSphere MQ を構成する際に指定した値と一致している必要があります。
JMS リソース用に WebSphere MQ を構成する方法について詳しくは、WebSphere MQ library の「WebSphere MQ Using Java™」のセクションを参照してください。
WebSphere MQ
アクティベーション・スペックには、以下のブローカー・プロパティーがあります。