ログおよびトレース設定

このページを使用して、サーバーのロギングおよびトレース設定の表示と構成を行います。

この管理コンソール・ページを表示するには、次のようにクリックします。
[z/OS] 注: modify コマンドを使用して、MVS™ コンソールからトレースを構成することができます。
診断トレース

サーバー・プロセスの診断トレース構成の設定値により、 サーバー・プロセスの初期のトレース状態が決定されます。これらの構成設定値は、サーバー始動時に読み取られ、トレース・サービスの構成に使用されます。 トレース・サービスのプロパティーまたは設定値の多くは、 サーバー・プロセスの実行中も変更することができます。

Java 仮想マシン (JVM) ログ [AIX Solaris HP-UX Linux Windows] [iSeries]

JVM ログは、JVM の System.out および System.err ストリームを独立したログ・ファイルにリダイレクトすることで作成されます。 WebSphere® Application Server は、フォーマット済みメッセージを System.out ストリームに書き込みます。 また、アプリケーションおよびその他のコードは、 これらのストリームが定義する print() メソッドおよび println() メソッドを使用して、 そのストリームに書き込むことができます。

プロセス・ログ [AIX Solaris HP-UX Linux Windows] [iSeries]

WebSphere Application Server プロセスには、 プロセス内で実行されるネイティブ・コードからアクセス可能な 2 つの出力ストリームが含まれます。 これらのストリームは、stdout ストリームおよび stderr ストリームです。 Java™ 仮想マシン (JVM) を含むネイティブ・コードの場合は、これらのプロセス・ストリームにデータを書きみます。 さらに、 System.out および System.err ストリームを提供した JVM を、 これらのストリームにデータを書き込むように構成することもできます。

IBM 保守 ログ [AIX Solaris HP-UX Linux Windows] [iSeries]

IBM® 保守ログには、System.out ストリームに書き込まれる WebSphere Application Server メッセージと、 通常は使用されないが問題を分析する際には重要となる可能性のある拡張サービス情報を含んだいくつかの特別メッセージの両方が含まれています。 ノード上のすべての WebSphere Application Server JVM (すべてのアプリケーション・サーバーを含みます) について、1 つの保守ログが作成されます。 IBM 保守ログは、バイナリー・フォーマットで保存され、これを表示するには特別のツールが必要です。 このビューアーはログおよびトレース・アナライザーと呼ばれ、追加の診断機能を提供します。 また、バイナリー・フォーマットによって、IBM のサポート組織が使用する機能が提供されます。

ログ詳細レベルの変更

トレースするコンポーネント、パッケージ、またはグループを指定するログ詳細レベルを入力します。 ログ詳細レベル・ストリングは、このトピックに記載されている特定の文法に準拠していなければなりません。 ログ詳細レベル・ストリングを直接入力するか、 またはグラフィカル・トレース・インターフェースを使用して生成することができます。




マーク付きのリンク (オンライン) では、インターネットにアクセスする必要があります。

関連タスク
関連資料
[z/OS]
[z/OS]
[z/OS]
[z/OS]
[z/OS]
[z/OS]
[z/OS]


ファイル名: utrb_logtrace.html