要求受信側 [設定]

呼び出し元からのインバウンド要求の消費に使用する Draft 13 WS-Security バインディング。

コンソールのこのペインを表示するには、以下のようにクリックしていきます。

「サービス統合」 > 「Web サービス」 > 「WS-Security バインディング」 > 「request-receiver-binding_name」.

このパネルは、WS-Security ドラフト 13 に従ってサービス統合バスを構成できる一連のパネルの 1 つです (Web サービス・セキュリティー・コア仕様とも呼ばれます)。ただし、WS-Security ドラフト 13 の使用は推奨されません。WS-Security ドラフト 13 は、WebSphere® Application Server バージョン 5.1 で実行されているアプリケーション間の相互協調処理を使用可能にするか、または WS-Security ドラフト 13 仕様に従って作成された既存の Web サービス・クライアント・アプリケーションを継続して使用できるようにする場合にのみ使用してください。


(オンライン) でマークされたリンクでは、 インターネットへのアクセスが必要です。 それぞれのリンクは、オンラインのインフォメーション・センターでトピックの 検索を開始します。 検索結果がリストされたら、ご使用の構成に最適なトピックを選択してください。

このトピックに対する更新を確認 (オンライン)

「構成」タブ

「構成」タブには、このオブジェクトの構成プロパティーが表示されます。これらのプロパティー値は、ランタイム環境が停止されて再始動された場合にも保持されます。ランタイム環境に構成変更を適用する方法については、インフォメーション・センターのタスクの説明を参照してください。

一般プロパティー

WS-Security バージョン

この構成で使用される WS-Security 仕様のバージョンを示します。

必須 いいえ
データ型 テキスト

バインディング・タイプ

バインディングのタイプ。 これは、要求コンシューマー、要求生成プログラム、応答コンシューマー、および応答生成プログラムのいずれかになります。

必須 いいえ
データ型 テキスト

名前

バインディングの名前。

必須 はい
データ型 テキスト

追加プロパティー

署名情報
署名パラメーターの構成を指定します。 サーバー・レベルの構成において「認証方式」が IDAssertion、かつ「ID タイプ」が X.509 certificate になっている場合には、これらのパラメーターを X.509 certificate にも使用できます。 その場合、証明書パス・フィールドにのみ記入します。
暗号化情報
XML 暗号化パラメーターおよび暗号化解除パラメーターの構成を指定します。 データおよび鍵の暗号化アルゴリズムが指定されると、アプリケーション・サーバーでは、そのアルゴリズムで暗号化されたエレメントだけを受け入れるようになります。
トラスト・アンカー
ルート・トラステッド証明書が含まれている鍵ストア構成のリストを指定します。これらの構成は、着信した X.509 フォーマットのセキュリティー・トークンの証明書パス検証に使用されます。 鍵ストアは、鍵ツール・ユーティリティーを使用して作成する必要があります。鍵管理ユーティリティーは必要な形式の鍵ストアを作成しないため、このユーティリティーは使用しないでください。
コレクション証明書ストア
非トラステッド中間証明書ファイルのリストを指定します。 このコレクション証明書ストアは、着信した X.509 フォーマットのセキュリティー・トークンの証明書パス検証に使用されます。ルート・トラステッド証明書は、「トラスト・アンカー」パネルで指定されます。
鍵ロケーター
シグニチャーおよび暗号化の鍵を検索する鍵ロケーター構成のリストを指定します。 鍵ロケーター・クラスは、他のタイプのリポジトリーから鍵を検索するようにカスタマイズできます。 デフォルトのインプリメンテーションでは、鍵ストアから鍵が検索されます。
トラステッド ID エバリュエーター
ID アサーション権限がトラステッドであるかどうかを判別するトラステッド ID エバリュエーターのリストを指定します。 トラステッド ID エバリュエーターは、バージョン 5 アプリケーションとの後方互換性が必要な場合に使用できます。 ただし、ログイン・モジュールを使用することをお勧めします。
ログイン・マッピング
着信メッセージ内のセキュリティー・トークンの検証を行うための構成のリストを指定します。



ファイル名: SIBWSSecurityRequestReceiverBindingConfig_DetailForm.html