メール・サービス・プロバイダーは、 特定のメール・プロトコルを使用するメール・サーバーとメールとの対話をサポートするドライバーです。 アプリケーション・サーバーには、サービス・プロバイダーが組み込まれています。 これらは、メール・プロトコル用のプロトコル・プロバイダーとも呼ばれます。
メール・プロバイダーは、プロトコル・プロバイダーのコレクションをカプセル化します。例えば、 アプリケーション・サーバーには、最も一般的なプロトコル・プロバイダーに対応しているメール・プロバイダーが組み込まれています。 これらのプロトコル・プロバイダーはデフォルトでインストールされていて、ほとんどのアプリケーションではこれで十分です。 カスタム・プロトコル・プロバイダーを必要とする特定のアプリケーションがある場合は、 「JavaMail API Design Specification」のメール・セッションに関する章に概説されているステップに従って、 独自のプロトコル・プロバイダーをインストールする必要があります。
メール・セッションは、javax.mail.Session クラスによって表されます。 メール・セッション・オブジェクトは、 ユーザーを認証し、メッセージング・システムへのアクセスを制御します。
プラットフォームに依存しないメール・アプリケーションを作成するには、 リソース・ファクトリー参照を使用してメール・セッションを作成します。 リソース・ファクトリーは、プログラムのデプロイ済み環境にあるリソースへのアクセスを提供するオブジェクトです。 リソース・ファクトリーは、Java™ Naming and Directory Interface (JNDI) が定義する命名規則を使用します。
マーク付きのリンク (オンライン) では、インターネットにアクセスする必要があります。