このパネルを使用して、アプリケーションまたはモジュールでメッセージ駆動型 Bean のバインディングを指定します。
この管理コンソール・パネルを表示するには、をクリックします。このパネルは、アプリケーション・インストールおよび更新ウィザードの「Message Driven Bean のリスナーをバインド」パネルと同じです。
各メッセージ駆動型 Bean は、リスナー・ポート名またはアクティベーション・スペック Java Naming and Directory Interface (JNDI) 名にバインドする必要があります。
アプリケーションが以下の Java Message Service (JMS) プロバイダーを使用している場合は、リスナー・ポート名を提供します。
- V5 デフォルトのメッセージング・プロバイダー
- WebSphere® MQ メッセージング・プロバイダー
- 汎用メッセージング・プロバイダー
デフォルトのメッセージング・プロバイダーまたはインバウンド・メッセージングをサポートする汎用 J2C リソース・アダプターを使用してアプリケーションのリソースを構成する場合は、アクティベーション・スペック JNDI 名を指定します。
有効なリスナー・ポート名またはアクティベーション・スペック JNDI 名を指定しないと、以下のエラーが発生します。
- メッセージ駆動型 Bean に対して、リスナー・ポート名またはアクティベーション・スペック JNDI
名が指定されていない場合は、「要約」パネルで「 終了」をクリックすると、検証エラーが表示されます。
- メッセージ駆動型 Bean を含むモジュールが 5.x デプロイメント・ターゲットにデプロイされ、リスナー・ポートが指定されていない場合は、「次へ」をクリックすると検証エラーが表示されます。
- 複数のメッセージ駆動型 Bean が同一の宛先にリンクされる場合は、
各メッセージ駆動型 Bean に同一の宛先 JNDI 名を指定します。異なる宛先 JNDI
名を指定した場合は検証エラーが表示され、最初のメッセージ駆動型 Bean 以降の JNDI
の指定は無視されます。
複数のマッピングにバインディングの変更を適用するには、次のようにします。
- マッピングのリストで、特定のバインディングにマップしたい各 EJB モジュールの横にある「選択」チェック・ボックスを選択します。
- 「複数マッピングの適用」を展開します。
- 以下のいずれか 1 つのステップを実行します。
- リスナー・ポート名を指定します。
- アクティベーション・スペックのターゲット・リソース JNDI 名を選択します。
オプションで以下のパラメーターを指定します。
- 宛先 JNDI 名
- JMS をサポートしているリソース・アダプターの場合、リソース・アダプターが JMS 宛先からメッセージを保守できるように、javax.jms.Destinations を指定します。
アプリケーション・デプロイメントの一部として設定された宛先
JNDI 名は、アクティベーション・スペック管理オブジェクト上に設定されたプロパティーに優先
します。
- ActivationSpec 認証別名
- 構成済みの J2C アクティベーション・スペックに設定されたユーザー名およびパスワードにアクセスするために使用される認証別名を指定します。
アプリケーションのデプロイメントの一部として設定された認証別名のプロパティーは、アクティベーション・スペック管理オブジェクト上に設定されたプロパティーに優先します。
- 「適用」をクリックします。
- 「OK」または「次へ」をクリックします。