WebSphere

モジュール管理

モジュール管理ウィジェットは、モジュール・ブラウザー・ウィジェットで選択された管理用成果物に応じて、モジュール・プロパティー・ウィジェット、メディエーション・ポリシーの管理ウィジェット、モジュール・アセンブリー・ウィジェット、およびストア・アンド・フォワード・ウィジェットの内容をインラインで表示するコンテナー・ウィジェットです。WebSphere Process Server がインストールされている場合は、ビジネス・カレンダー・ウィジェットまたはセキュリティー・ロール・ウィジェットの内容も表示できます。

モジュール管理ウィジェットは、モジュール・ブラウザー・ウィジェットと対話します。モジュール・ブラウザーで、モジュール名または成果物を選択すると、モジュール管理ウィジェットが最新表示され、詳細情報が表示されます。モジュール管理ウィジェットでは、選択した成果物またはプロパティーを直接表示または管理できます。

This information applies to WebSphere Process Server only モジュール・ブラウザー・ウィジェットからヒューマン・タスク、プロセス・テンプレート、ビジネス・ルール・グループ、ビジネス・ステート・マシン、またはサービス制御点グループを選択した場合、モジュール管理ウィジェットが最新表示され、詳細情報と、成果物に適した管理インターフェースへのリンクが表示されます。リンクをクリックすると、新規ブラウザー・ウィンドウでインターフェースが開きます。
表 1. 他の管理インターフェースへのリンク
モジュール・ブラウザー内の成果物 管理インターフェース
ビジネス・ルール・グループ ビジネス・ルール・マネージャー
ヒューマン・タスク

プロセス・テンプレート

ビジネス・ステート・マシン

Business Process Choreographer Explorer
注: Business Process Choreographer Explorer またはビジネス・ルール・マネージャーを、デフォルト以外の URL を使用するように構成した場合、どちらのインターフェースでも成果物を表示または編集できるようにするには、正しい URL でモジュール・ブラウザー・ウィジェットを更新する必要があります。Click this link to go to the topic for WebSphere Process Server.Click this link to go to the topic for WebSphere Process Server for z/OS.Click this link to go to the topic for WebSphere ESB.Click this link to go to the topic for WebSphere ESB for z/OS.を参照してください。

モジュールの管理について詳しくは、個々のウィジェットのオンライン・ヘルプ・トピックを参照してください。


topic 情報トピック

ご利用条件 | フィードバック


タイム・スタンプ・アイコン 最終更新: 2010/03/18


http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/dmndhelp/v7r0mx/topic/com.ibm.bspace.help.widg.wpsesb.doc/help_moduleadminwidget/help_modadmin.html
Copyright IBM Corporation 2005, 2009. All Rights Reserved.
このインフォメーション・センターでは Eclipse テクノロジーが採用されています。(http://www.eclipse.org)