宛先

このページは、宛先の表示と管理を行う場合に使用します。 バス宛先は、サービス統合バスの一部として定義され、バス内の 1 つ以上のロケーションでホストされます。 アプリケーションは、プロデューサー、コンシューマー、またはその両方として宛先に接続することにより、メッセージを交換することができます。

この管理コンソール・ページを表示するには、「サービス統合 (Service integration)」 > 「Service Integration Bus Browser」 > [ツリー・ペイン (Tree Pane)] bus_nameをクリックします。ツリー・ビューを展開して、「 [ツリー・ペイン] の宛先 ([Tree Pane] Destinations)」をクリックします。

このページには、サービス統合バス用に定義されたすべての宛先が示されます。各宛先は、以下の列に整理されています。
ID
宛先に割り当てられた固有 ID。
バス
宛先をホストするサービス統合バスの名前。
タイプ
宛先のタイプ (キュー、トピック・スペースなど)。
説明
宛先の説明 (オプション)。
メディエーション
この宛先をメディエーションするメディエーションの名前。 宛先をメディエーションする必要はないことに注意してください。

宛先のプロパティーを参照したり変更したりできます。 「ID」列からプロパティーの名前をクリックすると、「宛先詳細 (Destination detail)」ページが開き、 宛先に関する情報が表示されます。 宛先の作成、削除、メディエーション、またはメディエーション解除を行うこともできます。 これらの操作を行うには、宛先の隣にあるチェック・ボックスを選択し、該当するボタンをクリックします。

表 1. 宛先を操作するボタン
ボタン アクション
作成 選択したタイプの管理オブジェクトを新規作成します。
削除 選択した宛先を削除します。
メディエーション 宛先にメディエーションを適用します。 メディエーションは、メッセージを処理する宛先を変更するために使用します。
メディエーション解除 宛先に適用されたメディエーションを除去します。

(オンライン) と表示されているリンクの場合は、インターネットへのアクセスが必要です。 各リンクからは、オンライン・インフォメーション・センターのトピックへの検索が起動します。 検索結果がリストされたら、ご使用の構成に最も良く適合するトピックを選択してください。

このトピックの更新情報を確認してください。 (オンライン)