拡張メッセージング・プロバイダー

「拡張メッセージング・プロバイダー」ページを使用して、拡張メッセージング・プロバイダーを選択し、そのプロパティーを表示します。各有効範囲 (セル、ノード、およびサーバー) は独自の拡張メッセージング・プロバイダーを保有し、コンテナー管理メッセージングで使用するように定義されたリソースを管理することができます。

このページを管理コンソールで表示するには、「リソース」>「拡張メッセージング・プロバイダー」をクリックします。

「拡張メッセージング・プロバイダー」ページから、選択したプロバイダーの入力ポートおよび出力ポートを作成または変更するためのページにアクセスすることもできます。


(オンライン) と表示されているリンクの場合は、インターネットへのアクセスが必要です。 各リンクからは、オンライン・インフォメーション・センターのトピックへの検索が起動します。 検索結果がリストされたら、ご使用の構成に最も良く適合するトピックを選択してください。

このトピックの更新情報を確認してください。 (オンライン)

スコープ

構成済みリソース・プロバイダーの有効範囲を指定します。値は構成ファイルの場所を示します。このフィールドには、選択した有効範囲をもとに自動的にデータが取り込まれます。

「スコープ」フィールドは編集できません。

名前

リソース・プロバイダーの名前を指定します。このフィールドには、選択した有効範囲をもとに自動的にデータが取り込まれます。

「名前」フィールドは編集できません。

説明

選択済みのリソース・プロバイダーの説明が表示されます。このフィールドには、選択した有効範囲をもとに自動的にデータが取り込まれます。

「説明」フィールドは編集できません。