CleanJob コマンド
このコマンドは、タイム・スタンプ、またはタイム・スタンプと参照番号に基づいて、
WebSphere Commerce スケジューラー状況テーブル
SCHSTATUS からジョブ状況レコードを除去します。 このコマンドは、スケジューラー状況テーブルのサイズをトリムするのに使用します。 スケジューラーを大量に使用している時は、
このテーブル内のエントリーの数が非常に多くなります。 このことは、テーブルが定期的にクリーンアップされない場合、パフォーマンス上の問題となります。

パラメーター値
- http://host_name/path/
- WebSphere Commerce サーバーおよび構成パスの完全修飾名。
- langId
- セッション期間中の優先言語を設定またはリセットします。
ストアでサポートされている言語は、STORELANG テーブルにあります。
- URL
- コマンドが正常に完了した時に呼び出される URL。
- endTime
-
指定された時刻以前 (その時刻も含む) のジョブ状況レコードをすべて削除します。
"LASTWEEK" キーを指定すると、
直前の週からすべてのジョブ状況レコードが削除されます。 "LASTMONTH" キーを指定すると、直前の月からすべてのジョブ状況レコードが削除されます。
- jobId
-
endTime の前に完了し、かつ、この参照番号に関連したジョブ・インスタンス・エントリーをすべて削除します。 この参照番号は、SCHCONFIG テーブルの SCCJOBREFNUM に配置されます。
例
以下の例は、以下に指定された時刻以前に完了したジョブ状況レコードをすべて除去します。
http://myhostname/webapp/wcs/stores/servlet/CleanJob?endTime=2001:10:05:15:29:06
&URL=basemall.jsp
動作
- SCHSTATUS データベース・テーブルから指定されたジョブ状況レコードを削除する。
例外条件
なし
