OrderItemStatus コマンド
OrderItemStatus コマンドは、Update_WCS_OrderStatus、Update_NC_OrderStatus、または Order Status Update メッセージをバックエンド・システムから受信すると、
OrderStatus、OrderConfirmStatus、OrderInvoiceStatus、および OrderShippingStatus コマンドによって内部的に呼び出されます。 このコマンドは、アイテムの既存のオーダーの状況に関する情報を更新します。
パラメーター
このコマンドのパラメーターのリストは以下のとおりです。
各パラメーターは、ORDISTAT テーブル中のフィールドに対応しています。
- versioning: String "TRUE" または "FALSE"。 オプション。デフォルトは FALSE です。
- TRUE の場合には、versioning が使用可能になります。
- orderItemId: INTEGER
- テーブル ORDISTAT 中の ORDERITMES_ID に定義されているとおりの WebSphere Commerce オーダー・アイテム参照番号。 これは、テーブル ORDERITEMS 中の列 ORDERITEMS_ID を参照する外部キーです。
- merchantItemNumber: STRING
- OIMITEM 列に定義されているとおりにバックエンド・システムに生成されるオーダー・アイテム番号。
- PartNumber: String
- PARTNUMBER 列に定義されるアイテム商品番号/SKU です。
- UnitOfMeasure: String
- OIUOFM 列に定義されるアイテムの計測単位です。
- RequestQuantity: Integer
- OIQTREQUEST 列に定義されているとおりに要求されるアイテムの数量。
- ConfirmQuantity: Integer
- OIQTCONFIRM 列に定義されているとおりに確認されるアイテムの数量。
- ShipQuantity: Integer
- OIQTSHIP 列に定義されているとおりの配送済みアイテムの数量。
- Currency: String
- OICPCUR 列に定義される表示価格の ISO 4217 通貨タイプです。
- UnitPrice: BigDecimal(20,4)
- OIUNPRC 列に定義される商品の単価です。
- PriceTotal: BigDecimal(20,4)
- OIPRTOT 列に定義されるアイテムの商品価格合計です。
- TaxTotal: BigDecimal(20,4)
- OITXTOT 列に定義されるアイテムの税合計です。
- ShippingTotal: BigDecimal(20,4)
- OISHTOT 列に定義されるアイテムの配送料合計です。
- ShippingTaxTotal: BigDecimal(20,4)
- OISHTXTOT 列に定義されるアイテムの配送料金税合計です。
- Status: String
- OISTATUS 列に定義されるアイテムの状況です。
- PlaceDateTime: Timestamp
- OIPLTIME 列に定義されるアイテムが実際に発行される日付です。
- RequestShipDateTime: Timestamp
- OIRSTIME 列に定義されるアイテムの配送要求日です。
- ScheduleShipDateTime: Timestamp
- OISSTIME 列に定義されるアイテムの配送予定日です。
- ActualShipDateTime: Timestamp
- OIASTIME 列に定義されるアイテムの実配送日です。
- InvoiceDateTime: Timestamp
- OIINVTIME 列に定義されるアイテムの送り状送付日です。
- InvoiceValue: BigDecimal(20,4)
- OIINVVAL 列に定義されるオーダーの送り状送付の所要日です。
- itemShipCondition: STRING
- OISCOND 列に定義されるアイテムの分割配送を受諾するかどうかを指定するコードです。'SC': 一回の配送、 'SP': 分割配送
- itemComment: STRING
- OICMNT 列に定義されるアイテム状況に関するコメントです。
- field1: Integer
- FIELD1 列に定義されるアイテム状況のカスタマイズ・フィールド 1 です。
- field2: BigDecimal(15,2)
- FIELD2 列に定義されるアイテム状況のカスタマイズ・フィールド 2 です。
- field3: String
- FIELD3 列に定義されるアイテム状況のカスタマイズ・フィールド 3 です。
動作
- オーダーの初回オーダー・アイテム状況には orderItemId および merchantItemNumber が指定されている必要があります。
- orderItemId に指定されているオーダー・アイテムが ORDERITEMS テーブル中に存在しているかどうか調べます。
- ORDISTAT テーブル中にすでにエントリーがある各後続のオーダー・アイテム状況では、orderItemId は、既存の明細アイテムのためにバックエンド・システムによって新規明細アイテムを作成できるようにする必要はありません。
- 指定されている情報を使用して ORDISTAT テーブル中の行を作成または更新します。
- バージョン管理が使用可能になっていて、これがオーダーの初回オーダー・アイテム状況であると、新規行が ORDISTAT テーブル中に作成されることになります。 そうでない場合には、最終オーダー・アイテム状況のコピーが作成されて、そのバージョン (OIVERNBR) が既存バージョンの最大数 +1に設定されます。指定された情報のすべてが入っている新規行が、バージョン (OIVERNBR) が 0 に設定されて作成されます。
例外条件
- 指定されている orderItemId が ORDERITEMS テーブル中の有効なオーダー番号でありません。
- orderItemId または merchantItemNumber のいずれかが、特定オーダー・アイテムの初回オーダー・アイテム状況に指定されていません。
- orderItemId および merchantItemNumber が、後続のオーダー・アイテム状況更新で特定オーダー・アイテム状況の ORDISTAT テーブル中のものと不一致です。