NewFashion サンプル・ストア製品納期情報のチェック・ページ

 サンプル・ストア・チェックアウト処理の 3 番目のステップ、 パート 3a. で (ショッピング・カートのチェックアウトの使用事例で説明されています)、 顧客は製品納期情報をチェックして、オーダーの各アイテムごとの予定配送日を見ることができます (ProductAvailability.jsp)。 

注: このページは、オーダー・アイテムの一部が購入不可の場合のみ表示されます。 

 現在、アイテムの一部の在庫がない場合、顧客は配送設定を選択して、オーダーを分割するか、 またはアイテムをバック・オーダーにすることができます。 また、顧客にはオーダーからそのアイテムを除去するオプションもあります。

コマンド

ProductAvailability.jsp は、以下のコマンドを使用します。

bean

ProductAvailability.jsp は、以下の bean を使用します。

インプリメンテーション

注: マルチカルチャー情報を含むすべてのサンプル・ストア・ページに共通なインプリメンテーション手法については、 サンプル・ストア・ページ: 共通のインプリメンテーション手法を参照してください。

チェックアウト 3a の商品納期情報のチェックのページ (ProductAvailability.jsp) は、 オーダー・アイテムの一部が購入不可の場合のみ表示されます。 AllocationCheck.jsp では、購入不可のアイテムがないかチェックします。 すべてのアイテムが購入不可の場合、またはすべてのアイテムが購入可能の場合、 OrderDisplayPending.jsp へ転送されます。 それ以外の場合は ProductAvailability.jsp が組み込まれます。 ProductAvailability.jsp によって、 顧客はオーダーの中のアイテムごとの販売開始日を見ることができます。 オーダーのアイテムのいずれかが在庫にない場合、 顧客はオーダーの配送の設定の選択フィールドで配送オプションを選択します。

顧客は以下の 3 つのオプションを選択することができます。

  1. オーダー全部が配送準備完了になるまで待つ。
  2. 在庫にあるアイテムをすぐ配送し、残りは入手可能になったときに配送する。
  3. 在庫にあるアイテムをすぐ配送し、残りはショッピング・カートに残したままにする。

顧客がオプション 2 または 3 を選択した場合、 OrderItemMove コマンドがそのオーダーを 2 つの別のオーダーに分割します。 


関連概念

関連タスク

関連参照

IBM 著作権