オーダー承認フロー
通常のオーダー承認フローは、以下のステップに概要が説明されています。
- 購買組織のユーザーがオーダーを送信する。
- オーダー・システムは、オーダー内のアイテムに適用される契約を検索する。
- オーダー・システムはオーダーの承認条件を検査し、オーダーが承認を必要とするかどうかを判別する。
オーダー内のアイテムの 1 つが承認の必要な契約の下にある場合は、
その他のアイテムが承認を必要としない契約の下にあっても、そのオーダー全体が承認の対象となります。
- オーダーが承認を必要とする場合、オーダー・システムは、
オーダーの承認通知を購買組織プロファイルで指定された承認者に送信する。
次いで承認者が、管理コンソールにログオンしてオーダーを承認します。
購買組織は、組織の登録の際に、オーダーの承認を希望するかどうかを指定できます。
承認者は、バイヤー管理者によって明示的に OrderApprovalGroup メンバー・グループに加えてもらう必要があります。
- オーダーが承認を必要としない場合、
オーダー・システムは支払いを資金化し、オーダーを配送センターに送信することにより、オーダーの処理を続ける。
- 承認者がオーダー通知を受け取り、オーダー情報を確認して、それを承認するか、拒否するかを決定する。
- オーダーが承認される場合、オーダー・システムは支払いを資金化し、オーダーを配送センターに送信することにより、オーダーの処理を続ける。
その後、配送センターはオーダーを購買組織に配送する。