RFQ 応答作成: 使用条件ページ (Business Edition)
このページを使用して、バイヤーによって指定された使用条件を確認します。
必要であれば、このページから応答します。
既存の応答に対しても、このページから変更します。
- チェック・ボックス
- 作業したい使用条件の行にあるボックスにチェックを入れます。
- 必須
- バイヤーが条件を必須であると考えていれば "はい"、交渉可能であると考えていれば "いいえ"。
- 変更可能
- バイヤーが使用条件の値の変更を検討する場合は "はい"、値が交渉不可である場合は "いいえ"。
- 使用条件の要求
- バイヤーによる使用条件の値。
- 使用条件の応答
- セラーが代案を作成した場合の、セラーによる使用条件の値。
- 一般
- クリックして、応答の名前を付け、他に通知されない情報を入力します。
- 商品
- クリックすると「商品」ページが表示され、これには見積もりが依頼されている商品のリストが含まれます。
このリストには商品の仕様が含まれます。
- 応答 (新規応答の作成時に表示)
- クリックすると、使用条件応答フォームが表示されます。
そこでは、選択した使用条件に対する代案を作成できます。
- 変更 (使用条件に対する既存の応答の変更時に表示)
- クリックすると、「使用条件応答」フォームが表示されます。
- 応答の消去
- クリックして、選択した使用条件から応答を消去します。 複数の使用条件を消去できます。