キュー・マネージャーおよび作成されたキューを WebSphere Commerce ネームスペース内にマップするには、Qshell で以下のようにします。
MQ_install_path\java\bin
MQ_install_path/java/bin
MQ_install_path/java/bin
/QIBM/ProdData/WebCommerce/bin
ここで MQ_install_path は、MQSeries がインストールされているパスです。
以下の 3 つの変数が示されている値に設定されていることを確認する。
INITIAL_CONTEXT_FACTORY=com.ibm.ejs.ns.jndi.CNInitialContextFactory
PROVIDER_URL=iiop://host_name:was_port
SECURITY_AUTHENTICATION=none
ここで
- host_name
- インスタンス・ホスト名
- was_port
- インスタンスを構成するのに使用される WebSphere Application Server
JMSAdmin -cfg JMSAdmin.config
-t -v
./JMSAdmin -cfg JMSAdmin.config -t -v
./JMSAdmin -cfg JMSAdmin.config -v
./JMSAdmin -cfg JMSAdmin.config -v
管理コマンド行インターフェースがロードされ、Initctx> プロンプトが表示されるのを待ちます。
define qcf(JMSQueueConnectionFactory) qmanager(YourQueueManagerName)
ここで
alter
qcf(JMSQueueConnectionFactory) ccsid(1208)
ここで
例:
define q(JMSSSerialInboundQueue)qmanager(WCSQMGR)queue(JMSSIBQ)
- YourQueueManagerName
- MQSeries キュー・マネージャーの名前。
- YourSerialInboundQueueName
- シリアル・インバウンド・キュー用に作成される MQSeries キューの名前。
- YourParallelInboundQueueName
- パラレル・インバウンド・キューに作成される MQSeries キューの名前。
- YourInboundQueueName
- インバウンド・メッセージ・キューに作成される MQSeries キューの名前。
- YourOutboundQueueName
- アウトバウンド・キューに作成される MQSeries キューの名前。
- YourErrorQueueName
- エラー・キューに作成される MQSeries キューの名前。
キューのデフォルト名は、 構成マネージャーで ConnectionSpec-JMS インターフェース CCF 接続値として使用される名前と同じものです。 デフォルト名を変更する場合は、構成マネージャーでの名前も変更する必要があります。 なおアウトバウンド・メッセージの場合の名前の変更は、管理コンソールで行えます。
![]() |