RequisitionListItemUpdate コマンド
このコマンドは、要求リスト内のアイテムを追加、更新、および削除します。

パラメーター値
- http://host_name/path/
- (必須) WebSphere Commerce サーバーおよび構成パスの完全修飾名
- forUser
- このコマンドの実行対象のユーザーのログオン ID。
このパラメーターを指定できるのはオーダーを処理する権限がある人だけです。
- forUserId
- forUser パラメーターに似ていますが、ユーザーを USERS テーブルにある内部ユーザー ID によって識別します。
- langId
- セッション期間中の優先言語を設定またはリセットします。
ストアでサポートされている言語は、STORELANG テーブルにあります。
- URL
- (必須) コマンドが正常に完了した時に呼び出される URL
- orderItemId_i
- 要求リスト内で更新するアイテムの参照番号
- storeId
- ストア参照番号 (商品またはアイテムをオーダーに追加したい場合のみ必須)
- catEntryId_i
- 追加されるアイテムの参照番号
- partNumber_i
- これが指定された場合、catEntryId パラメーターは無視されます。
partNumber および memberId は、CATENTRY テーブルの PARTNUMBER および MEMBER_ID 列を選択することによって catentry_id を決定するために使用され、
このコマンドは、その参照番号が catEntryId の値として指定された場合と同様に動作します。
- memberId_i
- オーダーを発行するカタログを所有しているメンバーの ID
- attrName_i
- アイテムに対して定義される特有の属性
- attrValue_i
- attrName 内の属性の値
- quantity_i
- (必須) オーダーに追加するアイテムの数量
- UOM_i
- 計測単位
- addressId_i
- 商品およびアイテムが配送される宛先住所の参照番号。
- shipModeId_i
- 商品またはアイテムに使用する配送モードの参照番号。
- comment_i
- 作成または更新されたオーダー・アイテムに組み込むコメント
- field1_i
- ストア予約済みの整数値。
- field2_i
- ストアの予約テキスト値で、254 文字まで指定できます。
- requisitionListId
- 要求リストの ID
- outOrderName
- リダイレクト URL に追加される、名前と値の対の名前を指定します。
追加された名前と値の対の値は、作成または更新されたオーダーの参照番号です。
- outOrderItemName
- リダイレクト URL に追加される、名前と値の対の名前を指定します。
追加された名前と値の対の値は、作成または更新されたオーダー・アイテムの参照番号です。
- listId
- 「興味のあるアイテム」リスト ID です。
このパラメーターを指定すると、
OrderItemUpdate コマンドがリストにすべてのアイテムを含む新しいオーダーを作成します。
特殊な省略形 ".", "*"、".t"、"*t" から 1 つを使用できます。
詳しくは、オーダーの省略形を参照してください。
- orderDesc
- このコマンドによって作成される新規オーダーについての説明を指定します。
動作
- OrderItemUpdate コマンドの元のパラメーター orderId は、requistionListId に置き換えられます。
- requisitionListId は省略形をサポートしていません。それは数値でなければなりません。
- RequisitionListItemUpdate コマンドは、在庫チェックおよび価格計算を行いません。
例外条件
- いずれかのパラメーター値が無効である場合、このコマンドは RLInvalidInputErrorView エラー表示と共に ECApplicationException をスローします。
- partNumber が指定され、それがカタログ内に見つからない場合、このコマンドは RLBadPartNumberErrorView エラー表示と共に ECApplicationException をスローします。

