キットの詳細
このダイアログを使用して、キットの中の商品に関する詳細情報を表示し、
そのキットの個々の商品を配送センターに返送するかどうかを指定します。
キットには複数の商品が含まれていますが、キットの単位でオーダーと返品が行われ、その価格は 1 つで SKU も 1 つです。
ダイナミック・キットに含まれる商品についての情報は、
外部のコンフィギュレーター によって制御されます。
顧客がキットの中の 1 つ以上の商品を返品する場合は、
そのキット全体を返品しなければなりません。
- 名前
- キットの簡略説明。 このフィールドは読み取り専用です。
- SKU
- キットの在庫管理単位 (SKU)。
これによってキットを一意的に識別します。
このフィールドは読み取り専用です。
- 名前
- キットの中の商品の簡略説明。
- SKU
- キットの中の商品の在庫管理単位 (SKU)。
これによって商品を一意的に識別します。
- 数量
- 顧客が返品する商品の数量。
- 配送センターに返送
- 商品が返品に追加されると、
システムでは商品をその商品の起点の配送センターに返送する必要があるかどうかを判別し、
その状況がはいまたはいいえの値で示されます。
返送された商品は再び在庫になり、他の顧客に販売することができます。この状況を変更するには、「はい」か「いいえ」の適切なほうを選択します。
なお、商品を配送センターに返送する必要がないというシステムの判断をオーバーライドすると、
その返品は顧客サービス・スーパーバイザーなどの権限を持つユーザーによって、手動で承認されなければなりません。
-
- 商品を配送センターに返送できるかどうかは、多くの場合、以下のいずれかによって決まります。
- 商品の性質。
たとえば、新鮮ではなくなった食料品は返送する必要はありません。
この場合は配送センターへの返送の状況としてはいを選択します。
- 商品の条件。
たとえばラベルを読んだ顧客が、その商品に対してアレルギーがあったために化粧品が返品されており、
その化粧品が未使用だった場合、その化粧品は配送センターに返送することができます。
この場合は配送センターへの返送の状況としてはいを選択します。
しかしその化粧品が使用されていた場合は、配送センターに返送して別のユーザーに販売すべきではありません。
この場合は配送センターへの返送の状況としていいえを選択します。