カタログ・グループ・ページまたはカテゴリー・ページは、顧客がストア内の各種の売り場や、商品やサービスのグループをナビゲートするのを支援します。 最初のカタログ・グループ・ページは、ショッピングしたいエリアへ顧客を案内し、通常、各カテゴリーの名前、簡単な説明、およびイメージを表示します。 以降のカテゴリー・ページでは、顧客がブラウズしたい、選択した商品タイプをさらに限定していきます。 ショッピング・パスの最後のカタログ・グループ・ページには商品ページへのリンクが含まれます。
一般に、カタログ・グループ・ページには 2 タイプあります。 それは、サブカテゴリー・ページにリンクするページと、商品ページにリンクするページです。 これらのカタログ・グループ・ページを作成するには、少なくとも 2 つのテンプレートを作成する必要があります。 カタログ・グループのサブカテゴリーへのリンクのリストを表示するものと、特定のサブカテゴリーに属する商品ページへのリンクのリストを表示するものです。 カテゴリーをサブカテゴリーと商品に同時にリンクしたい場合には、両方のタイプのリストをもつテンプレートを作成できます。
カタログ・グループ・テンプレートには通常、指定された数のカテゴリーを表示するテーブル (一般には、動的エレメントを組み込んだ HTML テーブル) が含まれます。 グラフィックスと説明により、テーブル内の各カテゴリーを識別することができます。 また、ハイパーテキスト・リンクにより、顧客が、そのカテゴリーのサブカテゴリーまたは商品に移動できます。
また、顧客グループによって異なるカタログ・グループ・テンプレートを割り当てることもできます。 このようにして、一定の顧客が、特に関心のある情報とページ・スタイルで、カテゴリーを表示することができるようになります。 たとえば、大企業向けのコンピューター・システムを購入する顧客は、おそらく、家庭用のコンピューターを購入する顧客とは異なるカテゴリーに興味を示すと考えられます。
![]() |