テーブルの説明:
各行は NumberUsage オブジェクトを定義します。 数量および通貨金額などの数は、それに関連した NumberUsage オブジェクトに応じた種々の方法で丸められ、フォーマットされます。 CurrencyManager および QuantityManager は、この情報をキャッシュします。
列の説明:
列名 | 列タイプ | 列の説明 |
CODE |
CHARACTER (60)
NULL |
アプリケーションにこの値を指定することによって、そのアプリケーション固有の NumberUsages を識別することができます。 Java パッケージの命名規則を使用してアプリケーション統合を簡易化することをお勧めします。 なお、"com.ibm." で始まる値は、IBM 用に予約済みです。 |
NUMBRUSG_ID |
INTEGER
NOT NULL |
生成された固有キー。 負の値は、IBM 用に予約済みです。 Websphere Commerce では、以下の値が定義されて使用されます。 -1 = com.ibm.commerce.default -2 = com.ibm.commerce.unitPrice -3 = com.ibm.commerce.listPrice |
索引:
索引名 | 索引付き列名 | 索引タイプ |
I0000164 | CODE | 固有の索引 |
SQL020206020700510 | NUMBRUSG_ID | 1 次キー |
制約:
制約名 | 列名 | 外部テーブル名 | 外部列名 | 制約タイプ |
以下が参照:
制約名 | 参照列名 | 外部テーブル名 | 外部列名 | 制約タイプ |
F_292 | NUMBRUSG_ID | CURFORMAT | NUMBRUSG_ID | カスケード |
F_466 | NUMBRUSG_ID | NUMBRUSGDS | NUMBRUSG_ID | カスケード |
F_644 | NUMBRUSG_ID | QTYFORMAT | NUMBRUSG_ID | カスケード |
![]() |