sarinfo.xml の例

各ストア・アーカイブには sarinfo.xml ファイルが含まれている必要があります。 記述子であるこのファイルには、ストア・アーカイブが発行される時に使用される、ファイル資産、ZIP ファイル、ストア・データベース XML ファイルの名前、および発行されるオーダーを含む、ストア・アーカイブに関する情報が含まれます。 ストア・アーカイブに複数の言語のファイルが含まれる場合、 sarinfo.xml ファイルには同様にその情報が含まれ、 各言語ファイルに発行されたオーダーを確定します。

注: ストア・アーカイブのファイルのオーダーを追加、除去、または変更する場合、 変更を加えた sarinfo.xml ファイルを更新する必要があります。

以下は InFashion の sarinfo.xml ファイルです。 エレメント、属性および属性値について詳しくは、以下の対応するハイパーリンクを選択してください。 ストア・アーカイブの XML 仕様について詳しくは、次のディレクトリーの sarinfo.dtd を参照してください。


drive:\Program Files\WebSphere\CommerceServer\xml\sar
drive:\WebSphere\CommerceServer\xml\sar
/usr/WebSphere/CommerceServer/xml/sar
/opt/WebSphere/CommerceServer/xml/sar
/QIBM/ProdData/WebCommerce/xml/sar

<?xml version="1.0"?>
<!DOCTYPE sarinfo SYSTEM "sarinfo.dtd">
<sarinfo complete-store="はい" multi-language="はい" version="1.0">
<store-info asset-name="store"/>
<asset fragmented="いいえ" name="webapp">
<file name="webapp.zip" type="zip">
<display-name>My Web App Display Name</display-name>
<description>My Web App</description>
</file>
</asset>

<asset fragmented="いいえ" name="properties">
<file name="properties.zip" type="zip" />
</asset>
<asset fragmented="いいえ" name="dbloadmacros">
<file name="data/DBLoadMacros.dtd" type="dtd"/>
</asset>
<asset fragmented="いいえ" name="fulfillment">
<file name="data/fulfillment.dtd" type="dtd"/>
<file name="data/fulfillment.xml" priority="1" type="db-load"/></asset>
<asset fragmented="はい" name="store">
<file name="data/store.dtd" type="dtd"/>
<file name="data/store.xml" priority="2" type="db-load"/>
<file name="data/en_US/store.xml" priority="3" type="db-load">
<locale>en_US</locale>
</file>
<file name="data/de_DE/store.xml" priority="3" type="db-load">
<locale>de_DE</locale>
</file>
</asset>

<asset fragmented="はい" name="catalog">
<file name="data/catalog.dtd" type="dtd"/>
<file name="data/catalog.xml" priority="4" type="db-load"/>

<file name="data/en_US/catalog.xml" priority="5" type="db-load">
<locale>en_US</locale>
</file>
<file name="data/de_DE/catalog.xml" priority="5" type="db-load">
<locale>de_DE</locale>
</file>
</asset>

<asset fragmented="はい" name="tax">
<file name="data/tax.dtd" type="dtd"/>
<file name="data/tax.xml" priority="6" type="db-load"/>
<file name="data/en_US/tax.xml" priority="7" type="db-load">
<locale>en_US</locale>
</file>
<file name="data/de_DE/tax.xml" priority="7" type="db-load">
<locale>de_DE</locale>
</file>
</asset>

<asset fragmented="いいえ" name="taxfulfill">
<file name="data/taxfulfill.dtd" type="dtd"/>
<file name="data/taxfulfill.xml" priority="8" type="db-load"/>
</asset>

<asset fragmented="はい" name="shipping">
<file name="data/shipping.dtd" type="dtd"/>
<file name="data/shipping.xml" priority="9" type="db-load"/>
<file name="data/en_US/shipping.xml" priority="10" type="db-load">
<locale>en_US</locale>
</file>
<file name="data/de_DE/shipping.xml" priority="10" type="db-load">
<locale>de_DE</locale>
</file>
</asset>

<asset fragmented="いいえ" name="shippingfulfill">
<file name="data/shipfulfill.dtd" type="dtd"/>
<file name="data/shipfulfill.xml" priority="11" type="db-load"/>
</asset>

<asset fragmented="いいえ" name="store-catalog">
<file name="data/store-catalog.dtd" type="dtd"/>
<file name="data/store-catalog.xml" priority="12" type="db-load"/>
</asset>

<asset fragmented="いいえ" name="storefulfill">
<file name="data/storefulfill.dtd" type="dtd"/>
<file name="data/storefulfill.xml" priority="13" type="db-load"/>
</asset>

<asset fragmented="はい" name="offering">
<file name="data/offering.dtd" type="dtd"/>
<file name="data/offering.xml" priority="14" type="db-load"/>
<!--
<file name="data/en_US/offering.xml" priority="15" type="db-load">
<locale>en_US</locale>
</file>

<file name="data/de_DE/offering.xml" priority="15" type="db-load">
<locale>Ja_JP</locale>
</file>
-->
</asset>

<asset fragmented="いいえ" name="command">
<file name="data/command.dtd" type="dtd"/>
<file name="data/command.xml" priority="16" type="db-load"/>
</asset>

<asset fragmented="はい" name="currency">
<file name="data/currency.dtd" type="dtd"/>
<file name="data/currency.xml" priority="17" type="db-load"/>
<file name="data/en_US/currency.xml" priority="18" type="db-load">
<locale>en_US</locale>
</file>
<file name="data/de_DE/currency.xml" priority="18" type="db-load">
<locale>de_DE</locale>
</file>
</asset>

<asset fragmented="yes" name="campaign">
<file name="data/campaign.dtd" type="db-load">
<file name="data/campaign.xml" priority="20" type="db-load"/>
<file name="data/en_US/campaign.xml" priority="24" type="db-load">
<locale>en_US</locale>
</file>
<file name="data/de_DE/campaign.xml" priority="24" type="db-load">
<locale>de_DE</locale>
</file>
</asset>
<asset fragmented="いいえ" name="store-catalog-tax">
<file name="data/store-catalog-tax.dtd" type="dtd"/>
<file name="data/store-catalog-tax.xml" priority="21" type="db-load"/>
</asset>

<asset fragmented="いいえ" name="store-catalog-shipping">
<file name="data/store-catalog-shipping.dtd" type="dtd"/>
<file name="data/store-catalog-shipping.xml" priority="22" type="db-load"/>
</asset>

<asset fragmented="いいえ" name="store-defaults">
<file name="data/store-defaults.dtd" type="dtd"/>
<file name="data/store-defaults.xml" priority="22" type="db-load"/>


<asset fragmented="いいえ" name="consistency_check">
<file name="data/sarrule.dtd" type="dtd"/>
<file name="data/sarrule.xml" priority="21" type="config"/>
</asset>

<asset fragmented="いいえ" name="payment">
<file name="data/de_DE/paymentinfo.xml" type="config"/>
<file name="data/paymentinfo.dtd" type="dtd"/>
</asset>
<asset fragmented="はい" name="policy">
<file name="data/businesspolicy.dtd" type="dtd"/>
<file name="data/businesspolicy.xml" priority="26" type="db-load"/>
<file name="data/en_US/businesspolicy.xml" priority="27" type="db-load">
<locale>en_US</locale>
</file>
<file name="data/de_DE/businesspolicy.xml" priority="27" type="db-load">
<locale>de_DE</locale>
</file>
</asset>
<asset fragmented="いいえ" name="contract">
	<file name="data/contract.xml" type="xml"/>
</asset>
<asset fragmented="はい" name="accesscontrol">
<file name="data/accesscontrol.dtd" type="dtd"/>
<file name="data/accesscontrol.xml" priority="28" type="db-load"/>
<file name="data/en_US/accesscontrol.xml" priority="29" type="db-load">
<locale>en_US</locale>
</file>
<file name="data/de_DE/accesscontrol.xml" priority="29" type="db-load">
<locale>de_DE</locale>
</file>
</asset>
<!-- 次の優先順位は 30 でなければなりません -->
</sarinfo>

sarinfo 

sarinfo.xml ファイル内のすべての情報は、sarinfo セクションにあります。 以下のチャートの属性にはストア・アーカイブに関する一般的な 情報があります。
属性名 属性値
multi language (必須) このストア・アーカイブがマルチ・ランゲージをサポートするか決定する:
yes
no
complete-store (必須) このストア・アーカイブが complete store に必要な資産を含むか決定する:
yes
no
version ストア・アーカイブのバージョン。 例:
1.0
1.1
display-name ストア・アーカイブの名前。
description ストア・アーカイブの要旨。
WCS-info version (必須) ストア・アーカイブが作動する WCS のバージョン。 例: 5.1
standard-schema (必須) ストア・アーカイブが機能する標準のデータベース・スキーマ。
yes
no
store-info asset-name (必須) ストア・アーカイブのアンカーとして機能する資産。 ストアのすべての情報はこの資産に属すファイルの中にあります。 例:
Store
locale ストア・アーカイブがサポートするロケール。 ロケール変数 (以下参照) は language および country/region で構成されます。

de_DE
en_US
es_ES
fr_FR
it_IT
ja_JP
ko_KR
pt_BR
zh_CN
zh_TW

asset (必須)

資産は関連ファイルの論理集合を表します。 たとえば、税はストアの税に関連するファイルの集合名になります。 

属性名 属性値
name (required) 資産タイプの名前。 例:
webasset
Store
catalog
payment
tax 
fragmented (必須) 資産情報を言語別に複数のファイルに分割するか決定します: 
yes
no

file 

属性名 属性値
name (必須) ファイルの名前。
type (必須) ファイル形式のタイプ。 例:
.xml - データベースにロードされるファイル
.dtd  - 文書タイプ定義ファイル
.zip - ファイル資産の ZIP ファイル。たとえば webapp.zip
priority ストア・アーカイブのファイルを発行する順番。

1,2,3,4 . . .

display-name ファイルの名前。
description 参照に対する説明
locale ロケール。 ロケール変数 (以下参照) は language および country/region で構成されます。

de_DE
en_US
es_ES
fr_FR
it_IT
ja_JP
ko_KR
pt_BR
zh_CN
zh_TW

 
関連概念

関連タスク

関連参照

IBM 著作権