返品理由オブジェクトの削除
顧客が商品に満足しなかった理由を削除する (つまり返品理由オブジェクトを削除する) には、以下のようにします。
- PATH 環境変数を設定する。
- ログ・ファイルを書き込みたいディレクトリーに移動する。
- 以下を入力する。

dbclean -object rtnreason -type obsolete -db dbname -loglevel loglevel

dbclean -object rtnreason -type obsolete -db dbname -loglevel loglevel -dbtype oracle -dbuser
user -dbpasswd password

. dbclean.sh -object rtnreason -type obsolete -db dbname -loglevel loglevel

. dbclean.sh -object rtnreason -type obsolete -db dbname
-loglevel loglevel
-dbtype oracle -dbuser
user -dbpasswd password

CLNWCSDB DATABASE(dbname) SCHEMA(schema_name)
PASSWD(instance_password) OBJECT('rtnreason') TYPE('obsolete')
LOGLEVEL(loglevel)
Oracle のデータベース名には host:port:sid を使用する。 例: myhost:1521:mydb
- dbclean_yyyy.mm.dd_hh.mm.ss.zzz.log ファイルを調べ、このコマンドが正常に終了したことを確認する。
返品理由オブジェクトの削除に関する追加例については、
オブジェクト削除の例を参照してください。