OfflineCard カセットのキャッシャー・プロファイル

以下の XML コードは、WebSphere Commerce が提供する、OfflineCard カセットの標準キャッシャー・プロファイルです。

<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<!DOCTYPE Profile SYSTEM "../../../../xml/PaymentManager/profile.dtd">

<!--
//*==================================================================
//* Licensed Materials - Property of IBM
//*
//* 5724-A18
//*
//* (c) Copyright IBM Corp. 2001
//*
//* US Government Users Restricted Rights - Use, duplication or
//* disclosure restricted by GSA ADP Schedule Contract with IBM Corp.
//*
//*================================================================== -->

<!-- ==================================================================
これは OfflineCard Payment Manager カセットのための標準 
WC 5.1 キャッシャー・プロファイルです。
================================================================== -->

<Profile useWallet="false" enableTrace="true">

<CollectPayment>

<!-- ==================================================================
オーダー作成のために必要な Payment Manager のパラメーター
================================================================== -->
<Parameter name="PAYMENTTYPE"><CharacterText>OfflineCard</CharacterText></Parameter>
<Parameter name="MERCHANTNUMBER"><CharacterText>{storeId}</CharacterText></Parameter>
<Parameter name="ORDERNUMBER"><CharacterText>{orderId}</CharacterText></Parameter>
<Parameter name="CURRENCY"><CharacterText>{CURRENCY}</CharacterText></Parameter>
<Parameter name="AMOUNT"><CharacterText>{AMOUNT}</CharacterText></Parameter>
<Parameter name="AMOUNTEXP10"><CharacterText>{AMOUNTEXP10}</CharacterText></Parameter>

<!-- オーダーの自動承認を試みる方法を指示します。
サポート値: 
0 - 自動承認なし
1 - 同期自動承認 - Payment Manager がオーダー作成操作の一部として
承認をおこなう。 2 - 非同期自動承認 - Payment Manager がオーダー作成後の承認操作を
スケジュールする。 デフォルト値は 0 です。
-->
<Parameter name="APPROVEFLAG"><CharacterText>0</CharacterText></Parameter>

<!-- オーダー承認の際に使用される金額です。 通常
これはオーダー金額と同じです。 このフィールドは、APPROVEFLAG が 1 または 2 に
設定されている場合には必須です。 --> <Parameter name="PAYMENTAMOUNT"><CharacterText></CharacterText></Parameter>

<!-- オーダー承認の際に使用する必要がある決済番号です。
通常、これは 1 です。このフィールドは APPROVEFLAG が 1 または 2 に
設定されている場合には必須です。 -->
<Parameter name="PAYMENTNUMBER"><CharacterText></CharacterText></Parameter>

<!-- デポジットが自動的に行われるかどうかを指示します。 
このフラグは APPROVEFLAG が 1 または 2 に設定されている場合だけ有効です。
サポート値:
0 - 自動デポジットを行う。 
1 - 自動デポジットを行わない。 
デフォルト値は 0 です。

自動デポジットは「アカウント拡張設定」経由でも管理できます。
-->
<Parameter name="DEPOSITFLAG"><CharacterText></CharacterText></Parameter>

<!-- 以下の 2 つのパラメーターはオプションです。 いずれか 1 つを使用して 
バイヤー購入オーダー番号 を Payment Manager へ渡すことができます。 1 番目のパラメーターに使用できるのは 
ASCII テキストのみです。 システムのバイヤー購入オーダー番号に ASCII 以外が含まれていることがある場合は 
パラメーター ORDERDATA2 を使用してください。 
-->
<Parameter name="TRANSACTIONID" maxBytes="128" encoding="ASCII"><CharacterText>{PONumber}</CharacterText></Parameter>
<Parameter name="ORDERDATA2"><CharacterText></CharacterText></Parameter>


<!-- ==================================================================
カセットに必要なパラメーター
================================================================== -->

<Parameter name="$PAN" sensitive="true"><CharacterText>{card_number}</CharacterText></Parameter>
<Parameter name="$BRAND"><CharacterText>{cardBrand}</CharacterText></Parameter>

<!-- 形式 YYYYMM の有効期限日付 -->
<Parameter name="$EXPIRY"><CharacterText>{card_expiry}</CharacterText></Parameter>


<!-- ==================================================================
カセットのオプション・パラメーター

$CARDHOLDERNAME 1 - 64 バイト 
$AVS.STREETADDRESS 1 - 128 バイト 
$AVS.CITY 1 - 50 バイト
$AVS.STATEPROVINCE 1 - 50 バイト
$AVS.POSTALCODE 1 - 14 バイト
$AVS.COUNTRYCODE 1 - 50 バイト
================================================================== -->
<Parameter name="$CARDHOLDERNAME" maxBytes="64" ><CharacterText></CharacterText></Parameter>
<Parameter name="$AVS.STREETADDRESS" maxBytes="128"><CharacterText>{billto_address1}</CharacterText></Parameter>
<Parameter name="$AVS.CITY" maxBytes="50" ><CharacterText>{billto_city}</CharacterText></Parameter>
<Parameter name="$AVS.STATEPROVINCE" maxBytes="50" ><CharacterText>{billto_state}</CharacterText></Parameter>
<Parameter name="$AVS.POSTALCODE" maxBytes="14" ><CharacterText>{billto_zipcode}</CharacterText></Parameter>
<Parameter name="$AVS.COUNTRYCODE" maxBytes="50" ><CharacterText>{billto_country}</CharacterText></Parameter>

</CollectPayment>

<Command name="DEPOSIT">
<!-- ==================================================================
DEPOSIT コマンドに必要な Payment Manager のパラメーター
================================================================== -->
<Parameter name="MERCHANTNUMBER"><CharacterText>{storeId}</CharacterText></Parameter>
<Parameter name="ORDERNUMBER"><CharacterText>{orderId}</CharacterText></Parameter>
<Parameter name="PAYMENTNUMBER"><CharacterText>{payment_number}</CharacterText></Parameter>
<Parameter name="AMOUNT"><CharacterText>{AMOUNT}</CharacterText></Parameter>
</Command>


</Profile>

WC51_OfflineCard.profile は次の場所にあります。
drive:\WebSphere\CommerceServer\instances\instance_name\xml\payment\
drive:\Program Files\WebSphere\CommerceServer\instances\instance_name\xml\payment\
/usr/WebSphere/CommerceServer/instances/instance_name/xml/payment/
/opt/WebSphere/CommerceServer/instances/instance_name/xml/payment/
instance root path/xml/payment/

instance root path は、インスタンス作成時に、 構成マネージャーの「インスタンス」パネルにある「Instance Root Path (インスタンスのルート・パス)」フィールドで指定したパスです。 デフォルト・パスは /QIBM/UserData/WebCommerce/instances/instance_name です。

PAYMENTTYPE パラメーターは、そのプロファイルのカセットの名前を指定します。

WebSphere Commerce では、 キャッシャー・プロファイルの <BuyPageInformation> エレメントは使用しません。 それと同等の機能が、支払いポリシーの attrPageName プロパティーとして提供されています。

OfflineCard カセットで必要となるパラメーターの詳細については、 IBM WebSphere Payment Manager for Multiplatforms 管理者ガイド バージョン 3.1 の『付録 A. OfflineCard カセットの補足』を参照してください。

関連概念 (1275 バイト)

関連参照 (1275 バイト)

IBM 著作権