装置クラスを定義するには、最初に次のフィールドを完全なものにしてから「完了」をクリックし、このタスクを終了するには、「取消」をクリックします。
定義する装置クラスの名前を入力します。装置クラス名の最大長は 30文字です。
装置クラスに割り当てられる光ディスクまたは WORM 装置タイプを選択します。
Optical | 装置クラスが両面 5.25 インチ再書き込み可能光メディアを使用することを指定します。 省略時値は Optical です。 |
WORM | 装置クラスが両面 5.25 インチ単一書き込み複数回読み取り (WORM) の光メディアを使用することを指定します。 |
メディアにデータを書き込む時に使用する記録形式を選択します。
Drive | ボリュームがマウントされているドライブがサポートできる最高の形式を Tivoli Storage Manager が選択することを示します。 省略時値は Drive です。 |
650MB | Tivoli Storage Manager が 650 MB 5.25 インチ光ディスク装置にデータを書き込むことを指定します。 |
1300MB | Tivoli Storage Manager が 1300 MB 5.25 インチ光ディスク装置にデータを書き込むことを指定します。 |
2600MB | Tivoli Storage Manager が 2600 MB 5.25 インチ光ディスク装置にデータを書き込むことを指定します。 |
この装置クラスで使用する光ディスク装置が入っているライブラリーの名前を選択します。
この装置クラスで同時にマウントできるボリュームの最大数を入力します。
使用可能な値は次の通りです。
Drives | ライブラリーで定義されてオンラインになっているドライブの数を指定します。省略時値は Drives です。 |
value | 並行して使用されるドライブの最大数を指定します。 この値は 0〜 256 の任意の数値とすることができます。この値は、ライブラリーで定義されてオンラインになっているドライブの数を超えることはできません。外部ライブラリーの場合には、そのライブラリーのドライブの数を指定してください。 |
0 | 値 0 は新しいトランザクションがストレージ・プールにアクセスできないようにします。 |
使用されていないボリュームを取り外す前にそれを保持する時間数 (分数) を入力します。
この装置クラスに割り当てられたボリュームの見積容量を入力します。 ドライブがデータ圧縮を実行しない限り、あるいは非標準サイズのボリュームをもたない限り、見積容量を指定する必要はありません。 値は、後にスケール因 数が続いた整数でなければなりません。
スケール因数とその意味は次の通りです。
K | キロバイト |
M | メガバイト |
G | ギガバイト |
ボリュームがマニュアル・ライブラリーにマウントされるまで待機する最長時間を分数で入力してください。