ドライブ・マッピングの更新

このコマンドは、サーバーとストレージ・エージェントの間で共用されるドライブの 装置名またはドライブ可用性を更新するために使用します。 ドライブ・マッピングを更新するには、 まず以下のフィールドを入力し、 完了をクリックするか、あるいは取消 をクリックしてタスクを終了してください。

装置

ストレージ・エージェントからドライブにアクセスするために使用される装置名を指定します。   このパラメーターは任意です。

装置をオンライン

ストレージ・エージェントについてのドライブの可用性を指定します。  このパラメーターは必須です。

Yes ドライブが使用可能であることを指定します。
No ドライブが使用可能でないことを指定します。 

ディレクトリー

このパラメーターが有効となるのはファイル・ライブラリーのドライブの場合だけで、たとえば、ストレージ・エージェントとサーバーで共用されるディスク装置です。これは、アクセスを共用しているストレージ・エージェントで使用されるファイルのディレクトリー位置を指定します。このディレクトリー位置は、システム間で異なるか、あるいはマウントされたターゲット・ファイル・システムに進むためにそれぞれ異なることがあります。 これらのアクションは、ストレージ・エージェントを開始する前にとる必要があります。 省略時は、DSMSERV_DIR 環境変数が設定されていない限り、コマンドが出された時点のサーバーの ディレクトリーです。DSMSERV_DIR 変数の詳細については、「即時開始」マニュアルを参照してください。

ディレクトリー名を指定することによって、サーバーが FILE 装置クラスと関連した装置クラスのストレージ・ボリュームを表すファイルを読み取り書き込む位置を識別します。ディレクトリーを特定の物理ドライブと関連付けることができる命名規則の使用をお奨めします。すなわち、これは、サーバーとストレージ・エージェントとの間でディレクトリーを共用するためにユーザーの構成が有効であることを確認するのを援助します。