装置クラスを定義するには、最初に次のフィールドを完全なものにしてから完了をクリックし、このタスクを終了するには、取消をクリックします。
定義する装置クラスの名前を入力します。装置クラス名の最大長は 30文字です。
この装置クラスで使用される取り外し可能メディア・ドライブが入っているライブラリーの名前を選択します。
装置クラスで同時にマウントできるボリュームの最大数を入力してください。省略時値は Drives です。
使用可能な値は次の通りです。
Drives | サーバーが、ライブラリーで定義されてオンラインになっているドライブ数に基づいて、マウント数の限界を判別することを指定します。 |
number | 並行使用されるドライブの最大数を指定します。この値は 0 〜 256の任意の数値にできます。 この値は、ライブラリーで定義されてオンラインになっているドライブの数を超えることはできません。 外部ライブラリーの場合には、そのライブラリーのドライブの数を指定してください。 |
0 | 0 の値は、新しいトランザクションがストレージ・プールをアクセスできないようにします。 |
使用されていないボリュームを取り外す前にそれを保持する時間数 (分数) を入力します。
この装置クラスで分類されるストレージ・プールに定義された ボリューム (実際にはファイル) の最大サイズを入力します。
省略時の最大容量は、最初に使用された後でメディアに残るスペースです。
この値は、後に次の単位の1つが続いた整数でなければなりません。
K | キロバイト |
M | メガバイト |
G | ギガバイト |
ボリュームがマニュアル・ライブラリーにマウントされるまで待機する最長時間を分数で入力してください。